【ネタバレあり】バラ色の聖戦のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になる!
主人公のまっすぐな人柄がとても魅力的で、ついつい続きを課金してみてしまいます。それぞれの価値観の違いで、色々ありますが、最後まで読んでも満足できるおすすめの作品です⭐︎
by ごきげんどう-
0
-
-
4.0
頑張る姿
とても応援したくなりますけど、モラハラ夫にムカムカ!!モラハラ姑にもイライラ!!私には無理ですね。いくら子どもたちの親だろうと
by kietsu-
0
-
-
5.0
反撃してください
家族や夫婦のあり方も考えさせられる作品だと思います
1話読むごとにハラハラドキドキしながら次の話を待っています
それにして紗良の腹黒いこと、いつか コテンパンにやられることを期待して 読み続けますby かんめい2-
0
-
-
4.0
サラの悪事に目が離せません!この作者さん、ほんっと嫌な女描くの天才だわ!
時々声出して「サイテー女!」て叫んでる自分がいます…イライラ度MAXですが地に落ちる姿が見たいので読み続けます!by トンクン-
0
-
-
4.0
時代背景
このアニメって2009年~2017年まで連載?去れていたんですね。
今時こんな旦那いたら、周りにボコボコに叩かれるし、いつの時代の思想だよ!?とおもいましたが、10年以上前位はまだこう言う考えの人いてたかもな…と思いました。
すごい勢いで時代が変わってるな…by あっきー45-
0
-
-
5.0
人生は努力次第。
旦那の敦司、最悪です。
嫁は、黙って家事をして子育てだけしておけば良い。1人の女性として愛するのではなく、自分は家事も子育てもせず、仕事だと言って出かけて浮気していた。
妻の真琴は、夫に1人の女性として見てもらいたい、女として愛されたいという気持ちから、30歳という年齢からモデルという仕事にチャレンジする!!
しかし、夫は、絶対に真琴の努力を認めず、活躍や成功も喜ばない。
月日が流れ、真琴は遂に2人の子供を連れて離婚を決意。
それに対しても、敦司は自分を反省することはなく、すぐに再婚して2人の子供を取り返そうと色々画策。
一方、モデルの仕事が徐々に成功するにつれ、モデルの仕事仲間もたくさんできたり、ライバルのサラに意地悪く陥れられたりもする。母として、ママ友との関係や、学校との関わりでも苦労する。
子供達も、両親の離婚、母のモデル業による学校でのイジメ、敦司と真琴の間で揺れる気持ちなど、ドラマ展開あり。
最後は、パリコレでのランウェイを果たす真琴。
新しい恋人もでき、再婚の兆し。
モデル仲間、ライバル、ママ友、関わる人達の人生の伏線ストーリー展開もあり。
母、妻、1人の女性、仕事、地域社会との関わり、人生で味わうであろう、全ての要素が盛り込まれた、とても魅力的なお話しでした。
夫の敦司とは、別れて正解だったと思います。モラハラに浮気、挙げ句、離婚しても子供を引き取りたいという理由をつけてすぐに再婚とか、銀行でやりたい仕事ができなかったら、銀行を辞めてトレーダーの仕事がしたいとか、自分の事しか考えない男だと感じた。
真琴には、浅野さんというカメラマンの素敵な男性と幸せになって欲しいな~!!by ぜんいちくん-
0
-
-
5.0
タイトルと第一話
1話だけでは、タイトルとのつながりがわかりませんが、子育ての大変さは同じ女性としてわかります。でも、働きながら子育てしている人、たくさんいるので、そこはやりきれない感じ。
by かしょちゃん-
0
-
-
5.0
面白いですが
内容はとてもおもしろいマンガですが、今で言うとこのモラハラ旦那が毎回イライラポイントのマンガです。
夢に向かう主婦に対して、女を道具としか扱えない旦那。しかも不倫に育児放棄と好き勝手の男。
まあ、イライラしますけど面白いです。by ももネイル-
0
-
-
4.0
両家実家が育児に協力的でよかったね
真琴さんみたいに、ご実家に育児を気軽に頼れるはうらやましいですね。
うちはないなあ。
元ご主人も、育児はご実家任せ。
子どものことは二の次さんの次と感じます。by とおりすがりのばあさん-
0
-
-
3.0
まあまあかな
サクセスストーリーです。主婦が設定だから共感できるとこもあるけど、マンガだな…と思うとこある。前向きに生きていくってとこはいい。
by クコロ-
0
-