みんなのレビューと感想「へうげもの」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全530話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まさにへうげもの
読めば読むほどにへうげものの古田織部に惹かれていきます!戦国時代の中にあって自分の生き方を貫く変わり者にどんどん惹かれていきます!オススメ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史ギャグマンガ
古田織部ってこんなキャラなの?って爆笑しながら読みました。ちょこっと掘り込まれる笑いにウケまくってます。歴史が好きなので結構楽しめました。
by あーでるはいと-
0
-
-
5.0
。
へうげもの、最高!
独特なタッチのイラストで、今まで読まずぎらいでしたが、とんでもなくモッタイナイことをしていました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史マンガ
歴史マンガ好きなので、何かの歴史マンガランキングで1位になっていたのを見て読んでみましたが、主人公の独特のキャラが良い味を出していて、とても味わい深い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着眼点が面白い
茶の湯を題材にしながら、歴史の描写をしていく展開が新鮮でした。そして、本能寺の変もああいう考え方もあるのかと。楽しく読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい❗
はっきり言ってツボでした。面白すぎる。今も昔も好きなものが目の前に現れたら本分が出るんじゃね。あの雰囲気が大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史ものは好きですが、信長とか家康とか主人公目線で書かれてるものが多い中、これは茶の湯の世界にハマった武将をメインに書かれていて、そのキャラはちょっとひねくれたところもあって、笑える面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史好きにはたまらない作品。と言っても誰でも知っているような有名な武将が沢山出てくるので、詳しくなくても大丈夫。歴史をなぞりながら、主人公の視点で新たに楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
戦国時代の一番有名どころ、信長秀吉、明智の謀反のあたりなんかを、茶器を軸に語っててます。数寄ものの主人公がまたいいキャラで、無料54話一気に読んじゃいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
無料分だけ読みました。
信長、秀吉を扱った話は数多ありますが、古田織部を主人公にあの時代を描いているのがとても新鮮で面白いです。
しかも、本能寺の変の大胆な解釈!
たしかに秀吉って天下を取る前と取ってからを比べると、人が違ったようにも思える位違いますし。人心のコントロールに長けていた秀吉なら、明智を焚き付けてうまいこと動かすのも容易だったのではないかという気がします。
続きが気になります。by アスカイ-
1
-
