みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画を見てからのコミックでした。映画の映像が綺麗で…でも単行本の表紙1冊1冊もとても絶妙に描かれていて、大好きです。内容も百人一首とは無縁の生活ですが、こんなスポーツ?があったのか!と一気に引き込まれてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
絵がすごく綺麗です。表情豊かです。
話の流れも主人公のピュアさにとても応援したくなります。
男女でのチームって所がまた余計にピュアさを感じてキュンとしちゃいます。
古典も勉強になるしとてもいい作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
青春って感じ
王道の青春漫画って感じです。
基本的にスポ根ですが、ちょっとだけ恋愛要素ありました。
てゆーか競技かるたって本当大変な競技なんですね。。
100首覚えるだけでなく、読まれたとか空札とか・・etc
本当に未知の世界です。
何かの特殊な才能持ってないとできなくない?
トレーニングで何とかなるものなの?
素人からしたら登場人物がみんな超人に見えてきた・・
そんな基本的なことにいちいち驚きながら読んでます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と面白い
友人に何度か勧められたが、「女1人、男2人の友人達が小学校の卒業を機に離れ離れになり、美男美女に成長してから再会する」というベタな設定に抵抗があり読んでいなかった。
しかし、35話まで無料だったため試し読み。結果、意外と面白く続きが気になってしまった。
36話以降、話が膨らんで面白くなりそうな予感がするので、引き続き読みたいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです
絵も可愛くて大好きで話も面白い。実写の映画も広瀬すずさんがはまり役でピッタリでした!!とても可愛かったのを覚えています。今度テレビでもするみたいなので是非観てみたいです!!続編も見てみたいなぁー。。。
by かお1014-
0
-
-
4.0
ザ・青春
かるたに青春のすべてをかけ、互いに成長していくお話。どこまでも真っ直ぐで、容姿とは裏腹に少年のように目の前のことに突き進んでいくちはや。ちはやの真っ直ぐさに惹かれてそばで支えながら、自分と向き合い、努力し続ける太一。苦しい時に自分を認めて受け入れてくれたちはやが特別な存在となり、共に成長しようとする天才肌のあらた。小学生の3人が少しずつ色んな感情を知らながら大人になっていく様はとても面白いです。絵も綺麗。かるたを知らない私も楽しめます。とくに太一は、一見何もかももっているようで、本当に欲しいものは何も手に入れられてない、切ない人。でも、いつもそんな自分と向き合い続けていて応援したくなる。彼らの成長に不可欠な様々な出会いがあり、そういう脇役キャラも一人一人丁寧に描かれていて読みごたえがある。ただ、話が壮大で展開が遅いので少し疲れてきたから★★★★。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
青春
まず、絵が好き。太一がいいやつすぎる。
小学生の頃のエピソードではめちゃめちゃ意地悪やんこいつ!って思ってしまってたけど、あんなに優しい男の子に成長するんですね!
主人公だけではなく、ライバルはチームメイトなど登場人物それぞれに魅力があっておもしろいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビで見てから気になってました。かるたと言えば遊びのイメージしかなくて、競技としてのかるたがこんなにかっこいーんだなぁと、思いました。あとは絵が好きかな、まだ全部は読んでないけど、読んでいきたいです。
by k1rass-
0
-
-
4.0
熱い
熱いのはスポーツものだけではないと改めて教えてくれたマンガ。いや、もはやスポーツともいえるほど体力を使う競技なんだと知りました。恋もだけど、もうそれ以上に白熱した試合の数々が興奮です。あらたが好きですがどのキャラもいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちはやふる
映画化もされたけど、やっぱり漫画の方が個人的には好きです。
太一も千早も新も、それぞれがかるたに対して一生懸命で…。
若いうちにこんなに一生懸命になれるものがあるのは素晴らしいし、羨ましい。
色んなキャラも魅力的でそれぞれにドラマがあって大人でも楽しめる。by 匿名希望-
0
-