みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高
競技かるたの面白さをたくさんこの作品で教わりました。主人公の千早をはじめ、登場人物みんなが魅力的で、何度も見返してます。
by まいなさんさん-
0
-
-
5.0
かるた部の存在を初めて知りました!
ちはやふるを読むまで、お恥ずかしい話、かるた部が存在する事も知りませんでした。
軽い気持ちで読み始めたのですが、こんなに熱くかるたに打ち込む姿を見ていると、いつの間にか自分もかるたに興味が湧いてしまいました!by 海賊王つん-
0
-
-
5.0
こんなに心揺さぶられる作品は無い
大好きです。絵も、心の描き方も、ストーリーも、全部大好き。友情も恋愛も、どっちとも分けられない大事な存在なのも、自分と向き合うことも、大事な人と向き合うことも、全部入ってる。
by ひかこだ-
0
-
-
5.0
これは大好きでお気に入りで超超おすすめの作品で、アニメで見てハマっています!大好きです!百人一首にもハマっています
by 5.24-
0
-
-
5.0
一つのことに取り組んでるのをみて、自分も頑張ろう!と思える作品です!どんなひとにもよんでほしいので、ぜひ!
by c.k.-
0
-
-
4.0
レビューが良かったのと、映画が気になったので、見る前に漫画を読みたいと思いました!!面白いです!!!
by メロン娘-
0
-
-
4.0
青春すぎて
青春すぎて、まぶしすぎて、読んでいて楽しかったんだけど、自分にはこんな青春なかったなと思うと、読むのが途中までになってしまいました。でも、読んでいて楽しかったよ。
by みかんみかん1-
0
-
-
5.0
百人一首!!
映画化もされて大人気の漫画ですね。こちらの影響で百人一首部に入る子もいたようです。
文化部のように思っていましたが試合中は物凄く体力と集中力が必要だったりと実は体育会系なのだと思わされました。by 和紅茶-
0
-
-
4.0
映画でみてから来ました。まんがで読むと千早の真っ直ぐな感じがよりわかる。百人一首はよくわからないけどおもしろい。
by Àbit-
0
-
-
4.0
この作品で百人一首の奥深さを知りました。
映画にもなっていますが、漫画のほうがいいと思い見ていません。by まつ58-
0
-