みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かるたのことも知れるし、恋愛系もあるし、ほんとに最高な作品だと思います!
映画もアニメもみたけど、やっぱり漫画が最高です!by なみ🦊🤖-
0
-
-
3.0
テンポが良い
主人公がかるたに目覚めていく様子がテンポ良く好きです。
普段触れない百人一首の楽しさに私も目覚めてしまいそうです笑by yomomon-
0
-
-
5.0
子どもとはいえ
こういう理不尽な思いでいじめに耐える子がどれだけいるのか。全力で救ってくれる友達がお互いの恩人になる。いい話。
by 地球防衛軍はんにゃー-
0
-
-
4.0
これを読んで
このマンガで百人一首に興味を持ちカルタを始めました。今では子どもたちとする事がとても楽しくて仕方ありません。
by ラパンレオ-
0
-
-
4.0
百人一首ブームの立役者
百人一首競技に青春をかける千早と、その仲間たちの話。
甘酸っぱい恋の要素ももちろんだけど、競技への情熱が良い!
百人一首ってスポーツなんだと実感しました。
この作品のおかげで今の百人一首競技の盛り上がりがあると考えると、ホントに尊い!by bibiとmama-
0
-
-
5.0
ちはやふる
小学生の時に学校の図書室でちはやふるの漫画を見つけたことがきっかけでした。最初は百人一首には苦手意識がありました。覚えるのもめんどくさいし嫌だなと思っていました。でもこの漫画を読んだことで少しづつ苦手意識が減っていきました。
by fengyinq86-
0
-
-
5.0
新くんが大好き
千早ちゃん美しくて才能あって可愛い!
この漫画のおかげでなぜかカルタ買っちゃいました(笑)
本当に面白い漫画でした。ちなみに私は新君が好きです。by snowslide-
0
-
-
3.0
ほぉ〜!
こういうお話しは珍しいと思い読み始めました、まだまだ先がどうなるか分からない状態ですが読むのやめた〜とは思わないです。題材も興味深いと思うので読み続けよ〜
by m0913-
0
-
-
5.0
古くて新しい、蘇る思い出の数々..!
学生時代、百人一首を暗記するのが冬休みの宿題で、一生懸命がんばったけれど、結局半分くらいまでしか覚えられなかったっけ..。
ただ、たった31文字に溢れんばかりの思いを歌い込んだ和歌に自分の切ない恋心が重なって、どんなに年月を経てもいまだに忘れられない歌がいくつかある。作品のタイトルに惹かれて読み始めたけれど、そんなあの頃の思い出が漫画のストーリーに添えられた歌とともに蘇り、もう一度は百人一首を読み直してみたくなった。絵柄も3人の高校生の織りなすストーリーも作者のロマンと優しさに溢れた作品。おすすめです。by みゅあーる-
0
-
-
5.0
長いけどメチャ好き
後半チョット間延びしてて読むのを辞めちゃおうと思ってた時期もありましたけど、恋愛もかるたもガンバっているヒロー2人がかっこいい。二人とも押し決定。
by ヨ~よ-
0
-