みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(197ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たいちラブ
この漫画、ただの漫画じゃない。
どんな漫画、って、パッと思いつくのが、たとえばスラムダンクみたいな深さがあるんです。
スラムダンクに出てくる今や日本中みんな知ってるというような、名ゼリフ、名シーン。ちはやふるの中にも胸をうつ名セリフ、名シーンがたくさんあります。
私は太一の生き様が好きです。ちはややグループのメンバーの成長と、太一の思いがちはやにちゃんと届きますように!と祈るような思いで読んでます。by ふうがいどう-
0
-
-
5.0
絵がキレイ
登場人物が主役級も脇役もみんな魅力的で、とにかく絵が上手いので読みやすい。花札?はよくわからない世界だなと思うけど、本当に絵が上手いのでスラスラ読めて続きも気になります。高校生の話なので、30代からしたら課金してまで買おうとは思えないから無料配信分だけですが、友達の家に漫画が置いてあったら絶対読みます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーも絵も好き
はじめて手にした時すぐ、漫画の世界に引き込まれた、ふわっとするような空気感、背筋がシャンとするような気持ち、千早のかるたと、新と太一と、仲間と繋がる絆、千早のかるたへのストイックさは凄いなと思う。映画になると思った時、あの空気感や登場人物を表現するのは難しいんじゃと思いましたが、とてもキャラクターに近くて映画も大好きになりました。
by printemps-
0
-
-
4.0
とにかく絵が綺麗で、ほれぼれとしてしまう
最初、映画と出会ってから漫画に手を伸ばしました。
世界観が美しく、一緒になってときめいたり
ハラハラドキドキしています。
絵が綺麗で見入ってしまうのでいつのまにか時間が経ってしまうほどです。by ほんまらいおん丸-
0
-
-
2.0
かるたかぁ
無料なので読んでみました。あんまり興味はなかったけど、ひまつぶしみたいな感じで。だいぶ前に映画も見ましたが、あんまりおもしろくないなぁ~。マンガの方がよいかも。ただ、かるたに必死になっている方々のお話で、かるたでの勝負がおろしろいけど、百人一首は好きじゃないからよみつづけられなかった。絵は悪くないんだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しくて面白い
絵が美しく、話の面白さも群を抜いてます。
百人一首の知識がなくても余裕で楽しめます。恋愛要素は薄めですが、でも恋愛パートも面白い!
この作者さんのマンガは外れたことがないです。by ドットーレ-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまいます。
真っ直ぐな主人公が、読んでいて気持ちいいです。by ぽーーー-
0
-
-
5.0
一話ずつがほんとに面白くてどんどん読んでしまいます。競技かるたは非常に興味深く、全てを理解はできていませんが、楽しめる構成になっています。
高校生あたりのストーリーでちゃんと高校生らしい恋愛が後半に進んでいくのもすごくきゅんきゅんして面白いです。
ぜひ多くの方に読んでもらいたいです。映画も含めてハマります。by Meesa-
0
-
-
5.0
凄い良い。
見てるうちにかるたの面白さが伝わってきて、それが競技かるたを知らない人も導入部分があるし、競技かるたに興味なくっても百人一首の美しい世界に触れたり自分に重ねたり、いつの間にか競技かるたというものや百人一首というものに興味が持てて世界感に引き込まれてしまう。
ちはや達かるた部の応援をして、一生懸命部活の試合をしている彼等の姿は夏の甲子園のようなドラマがあって、笑って泣けます。おススメ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキする
あぁ、自分にはこんな時代があったのだろうか、、。ここまでではないが、この雰囲気、匂い、疾走感、少し知ってる気がする。なんか読んでいるうちに、自分も若返りそう。忘れていた何かを思い出すよう。
千早ちゃんのキャラも、適度にキラキラしていて、主人公らしくて良い。競技かるたに目をつけたところも、素晴らしいと思った。by 匿名希望-
0
-