みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何度読んでも
古典だからかもしれないが、うん10年ぶりに読んでも全く違和感がない。和記先生の描く男子はいつもイケてるし、文句など全くございません。
by リーダーエム-
0
-
-
5.0
国宝ですよね
先生の明るいコメディーチックなお話が大好きですが、この作品は秀逸です!初めて読んだ時の衝撃、世界観...唯一無二の世界デス
by 陸奥子-
0
-
-
5.0
素晴らしい
高校生の時、古典の勉強で大変お世話になりました。あれから○十年経った今、改めて読み返して絵の素晴らしさにうっとり。我国の誇る古典をわかりやすく紹介してくださってありがとうとお伝えしたいです。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
名作
源氏物語、大和先生のこの作品で学んだと言っても過言でないです。本当に緻密で素敵な作品、名作なのです。
by あめちゃん☆-
0
-
-
4.0
名作
学生の頃、古典に興味をもつきっかけになりましたね。
話の内容は本当に源氏の君がクズでイライラ。でも古典ですもんね、仕方ないけど紫の君が可哀想でならなかった。
絵の美しさも相まって不滅の名作だと思いますby pageone-
0
-
-
5.0
さすが
この作品が実際に紫式部の書いた源氏物語であったかのように、細部まで豊かに表現されている。子どもの頃源氏物語の授業の前に読んで、内容を理解していて先生に褒められた。
by ウーピーゆっこ-
0
-
-
5.0
源氏物語といえば
源氏物語といえば、この大和和紀さんです。
細部まで細やかな絵、着物や建物の細やかさに、思わずため息出ます。
女性の顔の見分けがつかないのは、当時の上流階級は同じ髪型ですから仕方ないかと😅by プルシアンブルー-
0
-
-
5.0
美しき世界
あまりにも有名な漫画。源氏物語のストーリーは知っているけれど、美しい画で分かりやすく描かれているこの作品は、教科書にも載せていいのではないか、と思うほど名作。
by くねたま-
0
-
-
5.0
「ベルばら」に並ぶ歴女のバイブルですね。大和先生の繊細な絵が大好きでした。目が大きくキラキラが主流の時代にバランスの良さが好きでした。今読み返すと、女性にもっと色気があっても良かったかも。。。
by あやややややのや-
0
-
-
4.0
古典で読んだ本が漫画になると絵として視覚ではいってくる。学生時代に出会いたかった素晴らしい作品。絵も綺麗で引き込まれます。
by まるもりんご姫-
0
-