【ネタバレあり】源氏物語 あさきゆめみし 完全版のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
再読
昔若かったときに読んで、その時も大好きでしたが、もう一回もうちょっと大人になってから読んでみたけどやはり素敵です。なんでそこで許しちゃうのー体!と思わぬでもないですが
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
源氏物語の流れがよくわかって面白い。よく昔読んでたのを思い出す。雅な空気と、光源氏の有り得ない偏った恋愛感情は、現代では突っ込みどころ満載だけど、面白くサクサク読める。六条御息所の怨念は、怖い。昔から女の情念は大変だなぁと、勉強になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もー大好きな作品です❤️
最初のあさきゆめみしで、宇治十帖まで読んだにもかかわらず、完全版の書籍も購入し、イラスト集も購入したくらい大好きな作品です‼︎
源氏物語の中で、私は紫の上が一番大好きです。
ただ源氏の君だけをお慕いし、愛し、愛され、育てられ、子どもは授からなかったけど周りの方々にも支えられ愛され生涯を終えた素敵な女性に、今も憧れます。
そして物語とはいえ、千年以上前から恋愛事情はそれほど大きな変化はなく、純愛、不倫、略奪愛、嫉妬や妬みなど恋愛ほぼ全てのパターンが網羅されている。
そして、十二単の模様がとても細やかで、これほど丁寧に細かく書かれている作品を私はみたことがありません。
学生さんは、この作品を読めば、古典の授業の源氏物語を更に楽しめると思います。by 水帆-
13
-
-
5.0
原作大好き
小さい時から何度も何度も繰り返し読んでいました。紫式部のせつない愛と、宮様に母の愛を重ね愛をつらぬこうとする禁断の愛が本当に読んでいてせつない。
雅な世界にどっぷりはまりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
源氏物語大好きで。光源氏をみんなプレイボーイみたいに言うけれど、彼が関わる女性が綺麗すぎたってだけだと思う。彼女らが賢かったんだ。
by ありにゃん吉-
0
-
-
3.0
いけない恋とわかりながらも、そこに踏み込んでしまう光源氏に、ドキドキハラハラします!イラストも素敵です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柄がとても細く大好きです主人公の喜怒哀楽がわかりやすい会でこの作者さんが大好きなんです話はとてもストーリー性があります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
当時の女性は大変だ。うん。
簡単には言えばマザコンのイケメンが母の面影を求めて女性を渡り歩く話し(主観です)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいです!
久しぶりに読んだら、やっぱり美しく壮大な物語でした。絵柄も古くさくなく綺麗です。改めて巨匠と呼ばれる先生の作品は
何年たっても光を失わないと感じました。
若い方々にも一度はぜひ読んでほしいです。源氏物語がわかりやすく描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔流行ったとき、まだ日本史とか興味なくてストーリーだけあって読んだ記憶が。
大人になってもそれは同じだけど、久々に名作読んで感動しました。by エミール9389号-
0
-