【ネタバレあり】東京アリスのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
主人公の浪費癖がひどすぎてなぜこんな女にあのエリートが惚れるのかいくら読んでもわからない。そして前面に押し出される「ほらこれがオシャレなんですよ」感。違和感しかない。
by 匿名希望-
11
-
-
5.0
この先生の絵がとにかく、可愛いです。綺麗で、読みやすい。一般OL主人公ですが、買い物好きで、いつも可愛スタイルなので、漫画読んでるだけで参考になります。
by さらはら-
0
-
-
5.0
昔途中まで読んでたのをやっと全部読めましたー☺️
高校からの仲良し4人組のそれぞれの恋。
けんかにもなるけど、言いにくいことも言い合えたり、そんなふうたちの関係素敵だなっと。
最後、ふうと遠距離になって改めて大事さに気がつきハッピーエンドになって満足です❕ふうに思いを隠してたりおもほんとの幸せを見つけることができて良かった❗by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女友達
女友達とルームシェア楽しそう!と憧れた作品です。女の友情がいいです。仲直りの仕方がリアル。
絵がかわいくて今見てもそれほど古さを感じさせません
主人公が意外と純でかわいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分もまだ読み切れていませんが、すごく共感できてハマります!
主人公も友達もみんな個性的で、それぞれの悩みもすごく理解できます。主人公のお買物愛も読んでてワクワクします!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公がかわいい
お買い物大好き!わかる~って思いながら読みました。ほしいものを買いに、お店までたどり着く間で散財しちゃうエピソードは、わかる~とわならないけど、なんで???って笑いながら突っ込みたくなる。展開がぐだぐだしすぎてイライラする部分もあったけど、面白かった。ぐだぐだしてたと思いきや、終わりかたがめちゃくちゃしゅっとおわって、ええー??!ってかんじ。
by kkkkn-
5
-
-
4.0
バブル
バブルの話って感じですね、人生は楽しんで生きている4人の同級生。お嬢ちゃんなので、恋愛の本質が見えてないけど、不器用ながらも、そこにむかってゆくお話
がんばれ、女子by 匿名希望-
0
-
-
3.0
年を取ったのかなあ…。
無料分だけ読みました。
昔なら多分、ふうちゃんにもう少し感情移入できたんだろうけど…。26歳にしてはあまりに幼くて買い物依存症のふうちゃん。(でも仕事は結構できる)奥薗さんはこの子のどこが好きなんかなあ。ほかの三人の方が共感できることが多かったです。by アスカイ-
1
-
-
4.0
女子の身近すぎる話ばかり。若い頃そうだったなぁ〜とか思える話が多くて、女の友情っていいよね!って感じです。
by reviewer-
0
-
-
3.0
友達はいい
学生時代からの強い仲良し組の絆は、あこがれる。有栖川さんの交友関係も。
私は、福園さんより、京都の局長の方が、
有栖川さんに合っていると思った。
天狗にまつわる局長の人物像も興味深いけど、京都編が、なんだか、消化不良みたいにあっけなく…
眼鏡のエリートとくっつく可愛い年下部下の話で、クローバーみたいだったような感じ…by まちこ50-
0
-