みんなのレビューと感想「シマシマ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
納得
ドラマを以前見て原作としてこちらを見ました。より深い内容なんですね。ドラマは万人向けというか、分かりやすいんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新しい感じのストーリー。おもしろい!
まだ途中だし、レビューを見る感じ、想像外の展開になりそうですが。楽しみに読み続けます♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかった
面白くて一気読みしました。シオさんランちゃんガイくんの三角関係。私はランちゃん派でガイくん義弟だしあまり好きになれなかったのですが、最終的にどちらともくっつかないというのはよかったのかと思います。シオさんが彼らが添い寝をしなくても眠れたっていうのが本当の意味で過去やしがらみから解放されたってことなんですね。ユミさんはがんばる子でいい印象だったのに雑誌の事があって苦手になりました。撫子ちゃんが幸せになったのはすごくよかったです。最後の男の人社長なんですかね?だとしたら意外すぎて(笑)そこだけだれなのか知りたいです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ノスタルジックな絵の感じで、なんか目を引くものがある。ストーリーも一風変わってて、現実的にあんまり想像できないけど、こういう職業は誤解されやすいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗、ストーリーも良い
絵のタッチ、特に目が好きです。添い寝屋なんて非現実的ですが、登場人物は今時よくいるタイプが描かれているせいかとても引き込まれました。私は個人的に主人公のような、女っぽすぎない主人公の漫画が好きですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まあね
こういうのってホント人助けだよねえ。まったくどいつもこいつも手間がかかるったらありゃしない。ゆっくり癒されていく
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
添い寝屋ストライプシープをする男女5人を中心の話です。
エステも経営しているシオさん、子犬の様なガイ君。長髪眼鏡のリンダ。脚本書いてるマシュ、料理上手のランちゃん。
みんなで仲良く楽しくやってますが、シオさんとガイ君、ランちゃんの三角関係あり。
結末は想像とは違いましたが、それでよかったのかなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安心
添い寝屋という仕事が当時あったのか
読みながらドキドキした。
それを求める女性たちがいるのもわかる気がする。
最終的に添い寝で終わらない関係になってしまっていたけど
設定がどきどきした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイレーンは怖かったけど、こちらはヒロインも素敵な女性に描かれていて安心して読めました。
終わり方は、他の方と同様に何故この人??と思いました。
でも、悪い方から入っていくと、こうなるパターンもあるのかな。
ランさんと復縁してもらいたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
消化不良
面白そうな序盤で風呂敷を広げたわりにはラストが拍子抜けでした。女性漫画家が青年誌に描くと残念になっちゃうパターンですね。最後の駆け足は編集部の意向なのかな?
by 匿名希望-
0
-