みんなのレビューと感想「海月姫」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマ観ます!
東京タラレバ娘を読んでいたので以前から気になっていました。今期ドラマ化されるという事で、ちょっと読んでみようかと。個人的にはタラレバよりも好きです!東村アキコさん特有の擬人化でクラゲが喋ったりもしますが少しです。キャラが立っていてドラマになっても面白そうです。
by じゅりぼう-
0
-
-
4.0
続き
せっかく可愛いのに!!!
オタク気質とオタク仲間たちとの男性NGの生活で喪女まっしぐらな月海ちゃん。
お兄さまの方にキョンシー月海と同一人物ってバレたらどうなるんだろ〜〜?
そして、共同生活を送る家もなくなりそうで…?!
ピュアな2人のすれ違いと勘違いの恋はもちろん気になるけど、私は弟推し(笑)
まだ未購入分もあるので続きが楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オタクの自分は笑ってしまう
登場人物達の会話のテンポやコミュ障拗らせている妙齢の女の子達の感じがほんとに笑えます。
作者さんの性格なのかなんなのか、テンションが上がってくるとコミュニケーションがごちゃごちゃになってくるというかみんなパニックになってる感じが会話のやり取りに出てきてて話が進まなくないか?と思うところが時々あります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな流行りの要素を詰め込んだ王道恋愛コミックという感じです。読みやすくて絵柄も癖がないのでスイスイ読み進めることが出来ます。
クラゲオタクの主人公は眼鏡を外すと美人というこれまた王道!だけど、女の子は誰しもお姫様、という言葉の通りメイクをしたりお洋服をおしゃれなものに着替えたりして可愛い女の子=お姫様になっているので、自分も頑張ろうと思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美形男子が女装している時に出会った腐女子の月海ちゃん。
月海ちゃんは、海月が好き。
お母さんと水族館に海月をみにいってから海月の虜になる。
その大事なお母さんが亡くなりお母さんとの思い出が海月と重なる。
海月をみて心を落ち着かせたり、海月から元気をもらう。
美形男子の方は、腐女子の月海ちゃんに化粧をし、服も可愛いのを着せて変身させることに やりがいを見出す。
この男の子は、月海ちゃんの事が気になり出す。
その少し前に綺麗にしてもらった月海ちゃんとお兄さんが一瞬顔を合わせるタイミングがありお兄さんも月海ちゃんに好意をもつ。
兄弟の気持ち、月海ちゃんの気持ちがどうなっていくか?凄く面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
月海ちゃんの
月海ちゃんの心の変化がとってもわかります。内にこもっていた人が外の世界へ飛び出そうとすると葛藤がでる。蔵之介のペースに乗せられながらも自分を打ち破っていく姿に共感します。蔵之介さん、修さんの恋の行方も気になります。お試しから一気に読み進んでしまって、とまりません。映画やドラマも観てみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個性の強い
とにかく、個性的なキャラクターが多いです。
好きなものをみんなで語れるような、こんな場所に私も住みたいです(笑)
お話的には私的にお兄さんの主人公に対する反応が、お化粧したら180度変わるところが好きでした。
最初は嫌な奴だという印象でしたが、お兄さんの好感度は徐々に上がっていきます。確実に。
まだ全話見ていませんが、続きを読むのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タラレバ娘にハマって、
こちらの作品も読んでみました。
タラレバとはまた違った個性的な
女の子達に夢中になりました!
この方の作品はいつもキャラクターの
個性が光っていて、読んでいる途中に
これ誰だっけ…?とならないで
最後まで読めました。
ほかの作品も気になっているので
また読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
腐女子の女の子?女性?がどう変化していくのか?どこで自分の本当の気持ちに、相手の気持ちに気が付くのか、、、じれったさもかんじつつ。女の子なら一度は憧れるお姫様的な妄想、そして、どこで自ら努力するか。女は、努力次第!に気づけるのか!周りの腐女子もどう変わっていくのか。イケメンとの関係がどうなっていくのか楽しみな作品~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはもう面白い。ここに住みたいって思っちゃう。個性豊かなメンバーに起きる出来事。純粋すぎる兄を応援したくなる。反対に心優しいでもぐいぐい行動派の弟の恋の行方。ファッション物語なんだけど、恋愛の行方がどうしても気になってしまう内容です。一人ひとりの言動と行動が面白いし共感もするし背中を押してあげたくなります。
by 匿名希望-
0
-