みんなのレビューと感想「海月姫」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
期待以上でした。
映画化やドラマ化されていたのでタイトルは知っていました。
でもイラストがあまり好みのタッチじゃなかったので、無料であっても読んでいなかったんです。
ところが暇だし読んでみよっか♬くらいの軽い気持ちで読んでみたら…ストーリー最高ーー‼️
超おもしろいし恋愛要素もありで、次話が気になって気になって読み進めちゃうんです。
すっかり海月姫の虜になっちゃいました。
読まず嫌いってダメですね。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
4.0
キャラが濃い!
登場人物が全員キャラが濃い。
でも実際こんな感じのオタク居るよなって思える面白さがあります。
自信も仕事もない主人公と仲間達が全く興味も知識もないファッション界で成功を掴もうと奮闘するストーリー。
恋愛要素もあるけれと、ひたすら不器用な恋愛が笑えます。
オタク達がキャパを越えて壊れていくところも面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ好き
テレビドラマをきっかけに読んでみました!
ついドラマのキャストの方々に当てはめて読んでしまうのですが…
これ好き!と思った第1話。やっぱり好き!と思った2話目以降。先が気になって仕方がありません。
一人一人のキャラクターが立ってて、たまらん♡です。
さらにさらに、海月好き手芸好きの私はどんどん引き込まれていきました。
是非お気に入りの登場人物を作って読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
友達が月9の海月姫にはまっていて、面白いから観てって言われていましたがテレビだとなかなか忙しくて見れないので漫画で読みました!
テレビと多少違うストーリーになっているのかな??
無料試し読みだけなのでポイントたまったらまた夜な夜な続きを読みたいと思います。
ドラマの女装してる俳優さんほんとーに可愛い(^∇^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村作品の中で一番好き
東村あきこさんの作品好きでよく読みますがこれはギャグもストーリーも絵もしっかりしていて夫婦で大好きです。
クリエイターとして長く走り続けるあきこさんの目から見たアパレル業界やクリエイターの裏側の世界、そして一人一人の登場人物がクセ強いのに作り込んであります。
何より真顔で切り込んでくる爆笑必至のセリフとか最高です!特に鯉渕父のシーンはわくわくしますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマを観てからこちらを読みました。漫画が原作ですがドラマのキャラは忠実に再現されているなぁというのが最初の感想でした。おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも見てるけど
またちょっと違った面白さ(^^)
蔵ノ介かっこいい〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化されていたので、映画を観て初めて知り、東京タラレバ娘の漫画家さんということで、かなり安定感のある面白さです。
登場人物が、みんないちいち個性的で、キャラ立ちしてるので、長くても飽きることなく楽しめます。
今は、フジテレビでドラマ化もされているので、また映画と違って楽しいです。
ぜひオススメします!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです!
漫画・ドラマ・映画どれも好きです!
登場人物一人一人の個性が魅力的で、とても面白いです。
服装や小物も細かく書かれているのがすごいな〜と思います。
内容もとても読みやすくサクサクと読めるので、早く続き!続き!となります。
ドラマから見た人、映画から見た人でも、気にせず読み続けられる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる面白さ
オタク女子の話はたくさんあれど、これだけジャンルが揃うと面白い。一人一人はたしかにいそうなキャラなのに、同じボロアパートに同居しているというところがあの有名漫画家のエピソードすら彷彿とさせる。
男子禁制のはずが、ほとんどの場面で女装した美男子が潜入しているおかしさはジェンダーレスな現代には意外とマッチしているのかもしれない。by ドラムちゃん-
0
-