【ネタバレあり】海月姫のレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
共感
オタクとして生きてきたので尼~ずには激しく共感。お洒落人種こわい、男こわい。
無料の試し読みですが、続きを本で買うかめちゃコミにするか悩み中。
でも、どれだけ素敵な男性でも自分の友達を気持ち悪いと言われたら付き合いたくはないなー…って事で星よっつ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しいセンス
オタな地味女性は共感。殻を破って幸せに
作中登場者も自分も
あまいマスクのイケメン御曹司が
性格良すぎる。
全然ツンデレじゃない。
イケメンは性格悪くて普通なんだけど
楽しみな展開
イケメンとオタ地味女性らの絡みは
あり得ないけど遭遇したら
事故レベル。おこもりしたくなるかby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん。
アマーズなのにいい恋してるとおもいます。
化粧してるとめちゃくちゃかわいい。
キュンキュンします(*≧∀≦*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラが
無料分まで読みましたが、作品に出てくる人みんなキャラが濃くて好きです♡
尼~ずの住人で「ひまわり」に出てくる高校生に似てる子がいて、ニヤニヤしてしまいました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかいいね!
腐女子が綺麗になって行く!読んでいてかなり楽しい
月海ちゃんが可愛くて続きが気になる
ラブストーリーに発展するのか楽しみby 匿名希望-
0
-
-
4.0
スラスラ読めちゃう
東村アキコさん、テンパリストから面白くて大好きです。かくかくしかじかも好きなんですけど、これは映画化もされたし12話まで無料だったので一気に読みました!オタク女子達が面白いし、仲良しで楽しそう♪月海ちゃんの恋も気になります。ポイント追加しようか検討中です!
by もりぞーきっころ-
0
-
-
5.0
じわじわ面白い
じわじわ面白いです。
オタクの巣窟でクラゲオタク女子が、お姫様みたいな王子様の手で魔法にかけられてお姫様みたいな女の子になったりならなかったり。キャラが良くてコミカルだけど、素朴な女の子の気持ちに共感する。
クラゲをこんな風に感じる人もいるんだなあって部分で新鮮。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
懐かしい
昔、よく読んでいた先生のマンガなので
ちょっと無料分だけ読むつもりが!
はまってしまいました
オタク腐女子のマニアックな言い回しに
笑ったり
昭和?な恋愛に胸キュンしたり
なんか昔?が懐かしくなる
面白いマンガです
by ここちゃ-
1
-
-
5.0
噴き出せ笑い!面白さ全開です(´艸`o)
20代女子です(﹡ˆ ˆ﹡)
これを少女漫画の定義にいれるべきか…はたまたギャグ漫画なのでは…と思う久々に当たりな漫画でした!
主人公は、クラゲのヲタ。オシャレな女装趣味?のイケメンに可愛くされるシンデレラストーリー♪
彼女はクラゲをモチーフに斬新な服を作っていくのですが、ヲタ揃いの尼ーずという色濃い同居人も面白すぎます。
むむ、マジメな漫画好きな方はやめたほーがいいかもしれません。
ちなみにわたしは満喫でも読んで、吹き出しまくって彼氏にひかれました…w オススメだから読んでー!!!by たまごろー-
1
-
-
5.0
好きにならずにいられない
私も最初は絵がちょっと…のクチでしたが、読んでいくうちに尼~ずのとりこに。
尼~ずをイキイキと表現できるのは、この絵だからこそと感じるまでになってきました♪
特に、まやや様!
蔵之介の思いつきでモデルをやらされるのですが、アフター(変身後)のお姿は必見。
「あー確かにこんなモデルさんいるわー」と作者様の画力に釘付けになりました。
まやや様を筆頭に尼~ずのドタバタが最高で、気がつけばノムさんやニーシャが天水館に入り浸っていたりと(花森さんもか)なにげにメンバーが増えてってるのも笑えます。
舞台がシンガポールに移っても、尼~ずの出番が確保されていることを願ってやみません。
最後になりましたが、月海&蔵之介&シュウシュウ(&カイ社長?)の恋愛人間模様からももちろん目が離せないです。
登場する人々すべて、魅力的過ぎ。by ややややっぴー-
12
-