みんなのレビューと感想「あしたのジョー」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
全巻単行本で持ってました。ボクシング漫画の原点です。力石徹と葬儀が実際に行われたのは伝説ですね。個人的には終盤のカルロス、ハリマオ戦が好きです。読んだことがない方はぜひ読んでみてください。はまります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
遠い昔免許証を取りに運転免許試験場に行く車の中でテレビでよく観ていたアニメのコミックを見られて嬉しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心して・・・
未だに読んだことはない
というより、安易に踏みいってはいけない
心して挑まないと失礼な気がして・・・
そんな伝説的なマンガと理解しているby 匿名希望-
1
-
-
5.0
いやー、やっぱり矢吹丈はカッコいい!
丹下のおっさんも最高!
そして、力石も…
「燃えたよ、真っ白に燃え尽きた。真っ白な灰にな…」by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の子供に読んで欲しい
これは語り継がれた名作中の名作。主人公はすげー最低なやつだったけど、類稀なる才能と血の滲むような努力で真の意味でのスポーツマンになったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
こちらでジョーを見つけて久しぶりに読んでます。
いやぁ懐かしいですね。
全てのボクシング漫画の原点にして頂点だと思います。by こう◢-
1
-
-
5.0
珠玉の声優陣♪
あ~若い読者の方は知らないだろうな~
主人公の矢吹丈はあおい輝彦サン、ライバルの1人ホセ・メンドーサは岡田真澄サン、マドンナは檀ふみサン、と主要キャストは素晴らしい俳優サンばかり!!めちゃ雰囲気醸し出してました~♪声優としても表現出来るって流石~是非アニメ観て下さい(笑)by ベビーブレス-
0
-
-
5.0
名作です
個人的は昔から好きで
復刻版コミック等も所持しています。
絵が古いので好みが別れると思いますが
1度読まれることをオススメする数少ないマンガです。by イルカのジョン-
0
-
-
5.0
世代じゃないですが大好きです!
昔の背景がよく分かるのでとても面白いです!
読み応えがあっていい作品です!by 朝倉由夢-
0
-
-
5.0
引き込まれる
一度は読んでみたかった。でも今だと文庫版しかないだろう、文庫は読みづらいし、と手が出なかった。
電子書籍はもっと抵抗があったけれど、試し読んでみたら台詞やコマを大きくしてくれていて意外にも頭に入ってきた。
もの凄い引力に引き込まれがっつり入り込んでしまい、徹夜で読んでしまいそうで一旦とめた位。
名作と言われる「あしたのジョー」
一読の価値はあります。by 匿名希望-
1
-