みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もっと認知されるべき!
この漫画を読むまでISのことを知りませんでした。
男か女かはっきりしていないとおかしいというこれまでの風潮がIS含む性で悩む方達を苦しめているんだと思います。
まだ春くんのところまでしか読んでいないので続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全然知りませんでした。ISの人たち、たくさんいるんですね。少しずつ知られては来ているのでしょうが、性もそれぞれの個性だという認識が、もっときちんと浸透して、社会の共通認識になって欲しいです。学校とかでも、授業としてもっと積極的に教育されてもいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった存在
このマンガで初めてISのことを知りました。自分も最近親になったので、色々考えさせられることが多く、涙なしでは読めませんでした。きっと私たちの身近でもこのマンガの登場人物たちのように理解されずに孤独な思いをしてる人がいるのだろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
白と黒ではなくグレーのグラデーション
半陰陽と性同一性障害、混同されがちですが根本が違います。
身体の作りがどちらにも属さず、そしてどちらにも属すのが半陰陽。
心の作りがどちらにも属さず、そしてどちらにも属すのが性同一性障害。
作中にあるグレーの濃淡という言葉は、非常にわかりやすく性同一性障害や半陰陽を表しているなと思いました。
そしてその中で愛を育むことの難しさ、それが叶うことの尊さがとても感動的です。
私も母親の立場なので、誤解が解けた時は思わずポロポロと涙がこぼれました。
言わなければわからない。でも言えない葛藤もある。
思い出しても喉の奥がグゥっと力が入ってしまう。
無料分はそこまでで終わりましたが、ここからどう進んでいくのか、真っ直ぐに自分の性に向き合うと決めた主人公が最後にどうなるのか、とても気になります。
絵柄は古いですが、ストーリーは非常に魅力的だと思います。by ラギさん-
0
-
-
5.0
考えさせられる
春の話はもういいや、と思ってましたが、春で完結なんですね。
気になる…。けど、ポイント追加するには重い話でした。
正直LGBTの方々には理解はあります。
ISも理解はしてます。
でも心の底からの共感はできない。なので、漫画にも入り込めない。
きっと自分がセクシャル的にノーマルで、セクシャルな部分で悩んだ体験をしてないから。
ただ、「なんでこんな体(持病という意味で、とか)で産んだのよ?!」というような抱えるものと似たような気持ちなのかなぁという風には思います。
例えば「こんな顔で生まれたかった」というような…。
「こういう人もいます」という理解はできました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
IS なんとなく聞いたことあったけど こんなにそれぞれにパターンがあり 生活にこんなに影響するなんて思いもしなかった。
読んで良かった。知れて良かった。
本人もつらいけど 家族特に両親もつらい。つらい原因はアイデンティティの問題もあるけど、ほとんどが世間の偏見。LGBTの理解が進んでいる現在(偏見は無くなってないけど)ISにも理解を‼︎ この作品は理解に役立つと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めてこのような身体を持った方がいることを知りました。
自分では当たり前だと思っていた男と女の世界ではないものがあるんですね。
女なら産んで当たり前。とか言ってる人たちにもぜひ勉強して欲しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料だったのでなんとなく読んでみましたが内容が衝撃でした。
ISというものを初めて知りましたが、この短いお話の中でとても簡潔にわかりやすく伝えられていて素晴らしかったです。
絵も綺麗で読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話だった
1月に入った辺りからか、私はここの漫画を手当たり次第読んで、課金もしまくった。今はポイントがなくなってしまったけど、無料の漫画を読みまくってる。色々と悩みを抱えて現実逃避している状態。
だけど、この漫画を読んで、すっきりした。もっと自分に自身を持てよ、って言われた気がした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ISというものを初めて知りました。
2000人に1人って、結構な割合でいるのにもびっくり。
最初の2つのお話だけ読みました。
ヒロミの話、涙が止まりませんでした。
みんなちがって、みんないい。ですね!
堂々と生きられる世の中になりますように。by 匿名希望-
0
-