みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読んでみたかった
派生作品やネタにされていたものは見ても原作を見たことがなかったので読めて嬉しいです
なんでレンタル屋とかに置いてなかったりするんだろby 七篠ライア-
0
-
-
5.0
D って?
作家さんのタイトル付けが良い❕ 青年漫画だけどドンドン読んでる。若者の純な気持ちというか、闘争心ですか、良いね。
まさに青春なんだろうね。by hi9649-
0
-
-
5.0
AE86
当時レビ・トレが大流行りだった。
スプリンターをスポーティーで格好良くさせたのがこのトレノだ。
この作品が出る前から人気だったがこの漫画(アニメ)の影響も大きいと思う。
ゲームセンターにも通ったし車に憧れて部屋にポスターを貼ってたのを思い出す。by ヤミー1-
0
-
-
5.0
間違いなく文句なしの神作です。丁寧に描かれるドライブテクの細やかさや疾走感、ぎりぎり限界の緊迫感、どのバトルも手に汗握りながら読んでました。みんなそれぞれの愛車に自信とプライドかけてのバトルはどれもみものです。
by ahtr-
0
-
-
5.0
車好きにはやばい
主人公がたくさんの車と走り屋と戦っていくうちにこれからの夢を見つけて戦う感じがとてもたまらなく面白いです
by ニート少女-
0
-
-
5.0
懐かしい!結婚当初、旦那さんが毎週楽しみにしていた頭文字Dをなんとなしに自分も読み始めてハマってしまった1人です
豆腐屋の息子が家業を手伝ううちに誰にも敵わないドライビングテクニックを身につけて群馬最速になっていく
紆余曲折はありますが成り上がっていく姿はすごくかっこいい!
そして登場人物たちの恋愛事情もちょっと入っていて、そっちの方も気になりますby 大和銀蔵-
0
-
-
5.0
名作は何度読んでも面白い。
この作品を読んで車好きになり、
バイクから車へ。
主人公が車を通して人として成長していく過程も面白い。by 黒シロ-
0
-
-
5.0
素晴らしい
マジ最高っす
青春時代を思い出す
まさに山派には
たまらないストーリー
バリ伝世代には間違いなく
刺さるよなあby 七転八倒-
0
-
-
5.0
漫画って
途中飽きたり、だれたり、するけどこの漫画はすごい、そんなのなくて一気読みしてしまうほど。
私は車に全く興味がない。タイヤが4つついて動けばなんでもいいwそれでも本当に何度も読んでしまうし、一つの峠からだんだんと活躍していく様子がいいし、人間模様もあったり、バトルする相手も点でバラバラだから飽きない。やっぱりこの人の描く漫画はどれも面白い。
ほんと面白いし、なんなら私もマニュアルの免許取ろうかな?wと思ったり。
くぅーーーっ!by rei1198-
0
-
-
5.0
昔から好き
バリ伝からのファンです。イニDが始まった頃に車の免許をとり、友達と峠に行ったりもしましたが、それほど上手くはなれなかったので、ますますマンガにハマりましたww
by まかるりらん-
0
-