みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ヤングマガジン
  4. 頭文字D
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし / 評価:★★★★★ (21ページ目)
頭文字D
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/04/24 11:59 まで

作家
配信話数
全730話完結(15~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 636件
評価5 49% 309
評価4 33% 208
評価3 13% 85
評価2 4% 25
評価1 1% 9
201 - 210件目/全256件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    学生の時にチラッと読んだ事のある漫画が懐かしく、無料お試し読んでみましたが、やっぱり面白いです!車の事はよく分からないけど、楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいお話が無料になってたので読ませてもらいました。車のことなんてよくわからないけど、ハマってました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おじさんの青春時代

    90年代前半、まだ当時は86も安かった。ボロボロの86トレノを2台乗り継いだ。当時はレビンよりトレノの方が安かった。デフ付きFRで速くは無いけれど走る楽しさは満点。ラリーサスを組んで夜な夜な林道を走りに行ったなあ。この漫画を読むと青春時代を思い出す。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    説明不要の名作

    現在のAE86神格化のキッカケとなった説明不要の名作。初期の頃は、後のブームなど露知らず、純粋に丁度いいパワーの手頃な中古車として描かれていることも新鮮。AE86が、「ドライバーを育てるクルマ」といわれる所以が良くわかる。格上のターボ車をブッちぎる爽快感も魅力。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドリフト

    しげの先生の代表作。
    何回も読み返してしまう面白さ。
    ちょっと人間離れしたドラテクもありますが、車好きを熱くさせてくれます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    内容が完璧で、かつ、おもしろさもある。ドリフトなんて出来る場所はないが、もし出来るのであればやってみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きなマンガ

    私は中学生の頃よんでどはまりしました(^_^)
    主人公が豆腐屋の息子ってところもいいし、全然外とかぶらない設定がとっても好きですまた私はこの漫画で車にも興味を持ちました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    星を10個以上つけたいぐらい大好きなコミックです。
    雑誌で掲載せれていた頃によみ、単行本でよみ、アニメをみて、女の人にはあのドラテクうんぬんは分かりづらく?ですが登場人物の男の子が全てカッコいい人たちなので少しでも車が好きな女の人は読んで間違いないです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いから読んで。シエンタの胃下垂だよ。もう着替えたよ😃相変わらず有給休暇だよ。シエンタ、基礎がヤバい…。からの、明らかに場違いです!v(´▽`*)はいいですけど。残業するまでの土曜日がいい機械的に哺乳瓶だよ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こちらの作品は一目惚れした車を運転したくて免許を取ったものの、実際に運転をするのが怖くなり、初心者マークが取れる頃に出会いました。
    作品を読んでいて、このままではいつまでも乗れないままになってしまうし、運転は怖い気持ちは忘れずにマナーを守って楽しく…と思わせてくれました。
    と同時に運転の仕方も多祥なりとも影響を受けたせいか、どうやったら自分にとっても理想で車が綺麗に見える様なライン取りをするかをためしていました。
    それは現在の運転にも繋がっています。

    それと父親実家があり、とても縁の深い場所や亡き祖父母達との思い出が沢山ある場所を忠実に描いてくださって事が非常に有難いばかりでした。
    当時はまだこの様な形で読めた訳では無く、一冊づつ古本屋さんで探し回りコツコツと揃えたものでした。

    あれから約20年経ちました。
    たまたまこちらで見つけて読んだ時の懐かしさ、それといつの間にか終わっていた事を知りました。
    折角、先生が忠実に書いて下さった峠を次に帰った時には自分で運転をしようと思っています。

    by 匿名希望
    • 20

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー