【ネタバレあり】ビタミンのレビューと感想(3ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
怖い
クラス全員で一人をいじめる。最低ですが、多分どこかで起きてるのも事実で、先生とかに読んで欲しいものですね。
主人公がドン底の中でも、立ち向かえたのは、母親の愛情でしょう。
親の立場上から見たら、どう向き合うのか難しいんですよね。(学校に行け)と簡単に言う事はできますが、
子供と言っても相手も同じ人間で、自分の考え方がありますもん。
懸命に娘さんの為に考えるお母さんに感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読みました
懐かしくなって購入。親から認められる瞬間が1番泣けます。ひとつひとつが心に刺さります。いじめはどんな理由があろうと絶対よくないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
ライフに続き、こちらも小学生の時に読んでた作品だったので見つけた時感動しました。強くなっていく。すごくリアリティのある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめの描写が結構辛い
エゲツないいじめと味方がなかなかいないことが、表現として辛いです。
ラストも爽快感がありつつ、もっとクラスメイトに因果応報というか、罰があってもいいのにな、と思ってしまう。by Nor angora-
0
-
-
5.0
許せない
どうして学校に行ってないと白い目で見られるの?学校に行ってる子がそんなにえらい?
受験勉強個人のストレスを沙和子にぶつけるなんてサイテー。
沙和子が卒業式でいじめっこの連絡ノートを外へ放り投げたり、卒業証書をみんなの前で豪快に破るシーンは最高。
最後にお母さんから「頑張ったね」の一言に涙by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後は
ちょっと感動したけど、いじめの描写が少し気持ち悪いと思ったので3にします。
中学生くらいの女の子ってグループになると怖いな...
トイレの便器に携帯落としたり、コンドーム買いに行かせたり言葉が出ません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の頃すきで読んでいました。
わかりやすくて読みやすいですし、リアルなところもいい。
最後がいちばんスカッとして最高な展開でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい!
いじめのシーンは辛いですが、ストーリーとしては最終的に主人公が立ち向かって進む様子が描かれてて好きです!
両親も理解があって素敵だなと思いました。
こんな風に周りにだれか1人でも心に寄り添ってくれる人がいれば希望が見えるのに、と思います。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
つらい
読むのもつらいです
さわこは最後、自分だけのものを掴み取り、親の理解も得て、いじめていた生徒たちに復讐もでき、ハッピーエンドではありますが…
復讐が生ぬるすぎる、と思うぐらいつらいいじめばかりです。最後にたどり着くまでにいじめていた友人以外にも親、彼氏、教師、みんな敵でした。夢だけが味方でした。
いじめを解決する方法の1つとして、この漫画で示されています。休むことは逃げることではない、果敢に立ち向かっていくことだけが勇気ではない、と改めて思わせてくれますby もとこんぐ-
8
-
-
5.0
10年くらい前に
私が学生時代に読んだ衝撃のマンガでした。
当時、都会に住んでいたわたしは本当にこんなのに似たいじめが現実にありました。
みんなで貸しあって読んでいて泣いたことを今でも覚えています。
リストカットも当時はしてる子が何人かあました。by 匿名希望-
0
-
