みんなのレビューと感想「ハロー張りネズミ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
昔実家で兄が全巻揃えてて、何度も読んだ作品で懐かしくて、読み返しました。広兼作品から学ぶこと(雑学含め)は多いですが、この作品も探偵業を通してのヒューマニズムに溢れた名作だと思います。
by 菊地33-
0
-
-
5.0
これが原点
島耕作の作者の原点であり頂点の作品です❗
今リメイクされてドラマ化される理由も分かります❗
ドラマが始まるから原作を見直そうと改めて読んだのですが、かなり昔の作品なのですが今でも全然通じる作品だと思いました❗
主人公の人間性もそうですが周りの付き合いからも当時の社会情勢も読み取れますし、今ますます問題になっていることなんかもあります❗by 裏ニック-
0
-
-
5.0
面白いの一言です!続編楽しみにしてます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ見て知ったまんが
すごく面白いです!
読んでいて飽きないし依頼によって内容がオムニバスになっているところもとても良かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて一気読み
ラーメンやさんでよく読んでて好きな作品なので一気読みしました(笑)
黒電話とかかなり時代背景が古かったんだなぁとは思いますが、毎回ホロッとしたりにやっとしたり、やはり面白いです。by しろしろねこ-
0
-
-
5.0
久しぶりに読んだけど、やっぱり面白いですね。
だけど話が80年代初頭の事なので
当時の社会情勢が、分からないと色々と混乱するかも(;・ω・)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間交差点が好きな人なら
同じ作者の「人間交差点」が好きな人なら絶対に好きになる作品かと思います。
人間交差点はとにかく暗くて悲しい話ばかりの作品ですが、こちらはそれよりも明るくコメディ要素もあります。
30年も前の作品なので、絵の古さは仕方ないですね。けど、作品に合ったタッチだと思いますよ。by ささやさや-
0
-
-
5.0
幽霊てきなのこわいから
ドラマみえなくなっちゃって
漫画のほうがみやすいから
漫画で内容みることにしたよーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いものは、いつ読んでも面白い
課長島耕作と同じ作者の作品です。
かなり昔の作品なので、時代背景などが古いですが、少し読み進めていけば、すぐに気になりませんし、逆にそのレトロな雰囲気が話のほどよいスパイスになって良い感じです。
島耕作よりもかなりコミカルなタッチで描かれていますので、気軽に読めるところもマルです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマ化
ドラマ化されてから原作がマンガだと知りました!毎回の事件、、依頼が、こんなことありなの?!という内容で面白く、ハラハラしながら読み進めました!飽きがなくておもしろいです!
by 匿名希望-
0
-