みんなのレビューと感想「ナニワトモアレ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
古い、昔の漫画。でも懐かしく思うのは昭和生まれだから?アホさ加減が今より上な気がして。今の子達はここまでアホじゃないなーとかおもったり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい時代
あの頃の懐かしさ、男が考えるかっこ良さが味わえる作品です。
全ては女にモテるため。
悪気はないんです。
そんな話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編ですね〜
個人的には読みやすい漫画だと思っていますが、自分が関西人だからなのかもしれないとも思っています。
絵や言葉遣いは独特です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実に懐かしい!
本当に懐かしい思いで読めました。
連載の最初から読んでたけどまとめて読んだのは初めてだ! 途中から関西弁が怪しくなるのは何故だろー 昔から謎に思ってたけど読み直してやはり「ねん」の使い方が間違っている!兵庫からのクレーム?でした。by hoppo-
2
-
-
4.0
ヤンマガで読んでましたー。
最初はヤンキー漫画とか男向け漫画だろうと思い、あまり読む気がしませんでしたが、舞台がナニワだけあって、笑えるところもあり、女子でも楽しく読めましたー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった…
男子の漫画っておもしろいですねー
基本的には大阪弁の作品はきらいですが面白いから気にならなかった。
なんでしょうかね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容が濃いところ薄い所はっきり!
もっと昭和の感じ激しくも薄くもありリアルな所があるのが良いかな!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
奥深い
走り屋の漫画。
イニDとは違うところは、
不良、喧嘩、薬など、
結構バイオレンスが多いところ。
苦手な人はダメかもしれません。
ただ、その中でも人間との繋がりや、
その人の過去や… 飲み込まれた。
ユキちゃんはぐっさんとくっ付いて欲しかったが…
そうならなかったから、今のぐっさんがあるんだろうね。
学生時代を思い出しました(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
時代
環状線を走ることがイケていた時代。
シビックなどの車が懐かしい。
関西のノリが少しとっつきにくいですが、なんとない青春時代に走ることに魅せられていく若者の描写がくすぐったくも楽しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くだらなくて面白い!世界観がいいいです。
ファブルからこちらにきましたが、無料分もたくさんあるしおすすめです。by 匿名希望-
0
-