みんなのレビューと感想「やさしい子供のつくりかた」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
中高生に読んで欲しい
主人公達と同じ位の年齢の子に読んでもらいたい。親が教えてあげないといけないんだろうけど、なかなか言いにくかったりもするからこれ読んで❗️って言いたい。漫画で勉強するのもこれだったらありだな。気持ちを察するのはなかなか難しいから予習的な感じで。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
昔に全巻読みました!!!幼馴染とのストーリーです。小学生の頃、主人公のお腹を蹴ってしまい女の子を大切にしないといけないと学んだたけし。この漫画は本当に大切な事を教えてくれる漫画です。みんなが暖かい。主人公以外の人物のキャラもナイスです!!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きな作品です。
久しぶりに読んだけどやはり色褪せない。
幼馴染で知り合ってずっと一途にお互い思って付き合って、結婚。
こんな恋憧れでした 笑笑
しかもお互いが美男美女で周りが羨むようなカップル。漫画ですね、って感じだけど 笑、本当にこんな人生でありたかった 笑笑
主人公の2人以外の登場人物それぞれ皆、味があって好きby a.☆-
0
-
-
5.0
(≧∇≦)b
なかなか素敵な作品だと思いました。絵もかわいいし、とても好みです。こどもに説明するときの1つのヒントになりました。なみだも出てきましたよー。もちろん、わらいもあり、今後、このような作品が増えていくこと、願っています。
by たろ (*´-`)-
0
-
-
5.0
感動!
前から気になっていたのですが、読んでしまいました
最初は幼馴染みの二人のお話がほのぼの、でも現実に沿って性のことも書かれていて、二人の人生がスナップショットで描かれていくんだろうと思っていました
でも最後、二人の赤ちゃんが産まれるシーンでは、自分の妊娠中のこと、出産のこと思い出して、自然と涙が出てきました
異姓を意識するようになること、人を好きになる気持ち、性への興味とその意味、家族になること…人生の教科書的なまんがだと思いました
是非性に目覚める中高年に読んでもらいたいまんがだと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
タケシを通して子供から大人になっていく過程を経験している感じです。自分の子供が男の子だったら是非読ませたい一冊!人を思うことができる子に育ちそうな気がします(笑)花子は純粋でかわいらしく、義姉がスパイスできいています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでた!
昔読んでた作品
懐かしいと思いついつい最初から読んでしまいました。
こんな、純粋な気持ちあったんだろうなぁと思わせてくれる作品です。
大人になって読み返した方がおもしろい。
絵も昔から好きな絵なのでこの評価です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純粋な話であり小学生から始まり大人になるまでの過程がとてもよい作品です。義理姉のさつきや友達の支えがありこの二人が結ばれていくのがとてもほのぼのとしながら、日常にあるような事がストーリーの中にありとても共感持てます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
性教育によい
この本は私が子供の頃に読みました。大人になって子育て中。懐かしくなって読んでみましたが、将来子供達にも読んで欲しいなぁと思いました。性教育は難しいので本でお勉強して頂きます。とっても素晴らしい漫画だと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容がシンプルですごく読みやすい。
娘たちが年頃になったら読ませたいと思います。by 匿名希望-
0
-