この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ドラゴンヘッドのレビューと感想(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(10~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 175件
評価5 22% 38
評価4 39% 69
評価3 28% 49
評価2 7% 12
評価1 4% 7
31 - 40件目/全46件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    遠くない未来

    いつか、もしかしたら自分が生きてる間に起こりうるかもしれない災害。そう感じながら読むととても怖くなる。
    孤独という恐怖、不明という恐怖、いろんな恐怖を感じそれに懸命にあらがい前に進んだテルと瀬戸さんはとても強い。
    未来をイメージしよう、そんな希望的観測をもって終わったことにほっとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    以前読んでいて、かなりハマったのでまた読みました。
    絵の迫力も凄いし、内容もなんだかリアリティーがあって、怖いですよね。

    後半はなんだか宗教的な感じになってきて、結局日本滅亡って感じなのかな?
    ホントに起こりそうで、ドキドキしながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    妻夫木聡主演で映画化されていた作品です!
    序盤はおもしろくて、ある日地下鉄で事故に遭遇し、外に出たら世界が荒んでいるところからはじまり、気になる展開ですが、途中から何を伝えたいのかよくわからなくなり、読むのを断念してしまいました、、、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よくある話だけど

    修学旅行の帰りの新幹線の中で大地震が起こって主人公が生きて帰れるかのお話です。よくある話だけど面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい作品だ!

    懐かしくて おもわず読んじゃいました。
    面白いというか、凄いというか。
    絵も大好きで 座敷女も持ってましたー
    このあとゲットしようとおもいます!

    キラキラの可愛い系とかをお求めのかたはお勧めしきれませんが、ちょっと怖い系、パニック、脱出、人間性なんてところがポイントなのかな…うまく説明できなくて申し訳ありませんが 私はだいすきな作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    一話が短いのですぐ読めます!
    なぜドラゴンヘッドというのか、まだわかりませんが、続きを読もうと思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    闇が怖くなる

    修学旅行の帰り道、新幹線の中。トンネルに入った時に突然の衝撃。
    生き残ったのは同級生3人。
    閉ざされた空間、いつ救助が来るのかわからない。そんな極限状態で抜け出そうとするテル、アコ、そして狂っていくノブオ…
    外の世界もまた、警察などが機能していない極限状態。
    この作品は確か10年以上も前に発行されたものだけど、伊豆編で描かれている津波の描写は、3.11の震災を彷彿とさせる。
    この世の終わりにテルとアコは希望を見出せられたのか、今でも読み解けない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    連載当時に読んでいました。
    途中からおもしろくなくなり、
    結局何だったの?というラストでがっかりしました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品

    家族が買っていたので読んでいました。
    途中経過はあまり覚えていませんが、最終回のラストのページに衝撃を受けました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない

    昔読んだ時は、富士山噴火ね~と、漠然と感じていました。今、度重なる災害に、ドラゴンヘッドが予言のようで、一層怖くなりました。ホラーじゃないのに、ノブオ登場シーンは鳥肌ものでした。災害対策にも、読む価値ありです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー