【ネタバレあり】のだめカンタービレのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW不朽の名作!!!
いつまで時間が経っても、ちょっとしたシーンでもずっと記憶に残る作品。小説並奥深なストーリーとコメディ表現が素晴らしい。by michelangel-
0
-
-
4.0
のだめカンタービレの感想
クラシック音楽に興味があったので読みました。
楽しく読めて、クラシック音楽や音楽大学、フランスやパリの事を知ることができる、素晴らしい作品だと思います。by ニックネーム修正しました-
0
-
-
3.0
懐かしい
私も吹奏楽部に所属していたので、大変懐かしいです。のだめや千秋先輩等、個性豊かな登場人物も楽しいです。
by 安曇野の美空-
0
-
-
4.0
好き
のだめに癒される〜。メリハリがきいてて、ストーリーとしてもおもしろいと思う。芸術家を目指すって大変なんだなと思った。
by Manganee-
0
-
-
5.0
天真爛漫なのだめと、クールでイケメンだけど、面倒見のいい千秋先輩。のだめとの関わりを通して、音楽の勉強にもなるので、とてもおすすめです。
by mikomikohaha-
0
-
-
5.0
何度読んでも面白い
ドラマやアニメも見たしマンガも何度も読んだけど
何回見ても面白い
いじめとか裏切りとかイヤな要素がなくて安心して楽しめる
音楽はよくわからないので、曲名を見てもピンとこないけどのだめちゃんから雰囲気が伝わる気がする
ハッピーエンドなのも良いby ポ一ラ-
0
-
-
5.0
面白い
のだめの天才的なピアノと天然さがとてもかわいい! そして、知的でスマートな千秋様とくっつくのかくっつかないのかソワソワしながら読めます。他のキャラクターも個性的で楽しい漫画。
by Momokokko-
0
-
-
4.0
単純に面白い
ドラマではまりました。漫画もおもしろい!音楽の世界には縁がなかったんですが、これを読んでクラシック聞きたくなったし、指揮者ってすごいなあと思いました。
by さとむん2021-
0
-
-
5.0
よくあるピアノやクラシック漫画は、大体は上を目指してどうのこうのという様なスポ根漫画が多く、実際の音大や音大生の生活とはかけ離れていて読む気がしませんでしたが、これはとてとリアリティー度が高く、多少の誇張はあるものの、実際ユニークな人が多い音大生の世界をとてもリアルに楽しめました。
特にヨーロッパ編はより一層の共感度がありました。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
千秋先輩サイコー
のだめで、バックハグに憧れました。
あの場面は、作画もドラマも私にとっては背景がピンクで薔薇背負ってます〜
いつかしてもらいたいと思いつつ、月日は流れ未だに夢のままです( ̄∇ ̄)
のだめのお陰で、クラシック音楽に興味を持ったし、ヨーロッパの街にも興味を持って私の生活に彩りを与えてくれました。
ぜひ、違う世界を広げたいと思ってる方に、お勧めします‼︎by ちゅっちゅっちゅ-
0
-