みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公
主人公ののだめ後、かなりの不思議ちゃんなのに、面白く描かれていてついつい読んでしまう。 口癖とかも、かなり個性的。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画にもなった作品でとにかく面白い。どんどん読んでいけます。購入しても絶対損はしません。千秋さまらぶ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
俺様
元祖オレサマ??音楽で魅せられて愛になるってことは特技は性格なんだなぁ。ピアノがなければ続かなかったんだろう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のだめ~
ドラマ化もされましたがコミックだと衝撃な主人公で、クラッシックの音楽を実際に聴いてみたくなりました。のだめの様に引ける人っているのかはわかりませんが...
笑いのツボはそれぞれですがギャグマンガとして見れば最高に笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有名なのにドラマを見たことがなくて、ただ娘がのだめに似ていると友人から言われて、原作の無料版を読んで納得してしまいました・・・。これだけ天才的にピアノが弾けたらいいのになぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のだめのキャラ設定はホント最高!
笑いだけじゃなく、ちゃんとまじめ要素もあり、音楽に対しての本気度に自分も何か頑張ろうと思える作品です。
実写版も違和感なく楽しめました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマみて
ドラマからのこちら原作です。
原作の世界そのままにドラマになってて楽しい。
けれど、音楽が感じられないのがやっぱり残念かな〜。絵もかわいいし読みやすいんだけどね。のだめのキャラは最高です。
あんなに周りの人を振り回しても許される人はいない(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
メディアでも見ましたが、のだめの独特なキャラ面白いです!
ピアノ弾いてる人はもちろん!弾いたことない人でも面白いと思います!by アムロちゃん-
0
-
-
4.0
大好きな漫画の1つです!天才的な才能ののだめにものすごく憧れました。才能がどんどん洗練されていって、同時にのだめの恋愛や人間的な魅力も大人っぽくなっていって、やっぱり音楽って人生豊かになればなるほど良いものになっていくんだなーって。世界的にすごいピアニストになったら、何かを失って変わっていくのが普通な気がするけど、のだめは最後までもダメらしさを失わないでいてくれたので、大満足なストーリーでした!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンガもドラマも大好きな作品です。
のだめと千秋様にホッコリさせてもらえるし、のだめがきっかけで知ったクラシックの曲もあるし、音を楽しむ姿や葛藤も描かれてて読んだら止まらなくなる作品です!by 匿名希望-
0
-