みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(130ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音楽オンチでも楽しめる
音符は一つも読めないし、クラシック音楽は何もわからない音楽オンチな私ですが…
のだめの変態ぷりと千秋センパイはじめ学校のみんなが個性的で、特に学園祭でのだめがマングースの準備に集中しすぎるシーンには吹き出して笑ってました。
この漫画キッカケでユーチューブでクラシック検索して物語と一緒に聞きながら読んだりして、クラシック音楽の食わず嫌いがなくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽家
音楽家芸術家って変わり者が多いって言いますよね本当にそうですこれはリアルな 音大の姿と言っても 過言ではありません
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ大好きでした。
のだめちゃんと千秋先輩が、ピアノと指揮を通して、成長していく過程が見れるので、凄いと思う所も多く、大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマはみたことあったけど、漫画は読んだことなかったですが…噂通りおもしろい!!近寄りがたいクラシックを面白おかしく伝えてて読んでて朗らかな気持ちに。ドラマもいいけど、漫画も最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃおもしろいです。
のだめの変人ぷりに笑わせてもらいつつ、ピアノの腕前がすごいというギャップにやられてます。
音大の様子もわかって、とても楽しく読めています。今後の展開も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見てから漫画を読みましたが、いかにドラマで漫画の世界観がうまく表現できていたかに関心しました。
久々に読み返してみてもやっぱり面白い!
話の展開が軽快で何度読んでも飽きない。
のだめのしぶとくて暑苦しい千秋愛も何回読んでも面白いー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり
面白いなぁ。ドラマで見てて、漫画は読んだことあったのですが、久しぶりに見たくなり読みました。
千秋先輩やっぱりかっこいいし、のだめと千秋先輩のコンビ大好きです。
キャラが濃い人が結構いて読んでて楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1回か2回読んだくらいでドラマを観て、ドラマの方ではまりました。
それぞれのキャラも良いし、楽器が細かくきちんと描かれているのもすごく良いです。
恋愛もあるけれど少女漫画にありがちな感じではなく、あくまでも音楽が中心で、それがまた良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が軽い感じですがストーリーやキャラクターが面白くすぐ漫画の世界に入る事が出来ます。クラシックは分からないけど勝手に頭の中で音楽が流れてくるのでそれだけ物語に引き込まれるんだと思います。まんがとドラマのキャスティングがピッタリです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です
これを読んでクラシックに興味を持ちました!
敷居が高い感じだったんですが、のだめや千秋などの個性的なキャラクターも面白く、絵自体はすごく上手というわけではないんですが音楽の盛り上がりや臨場感が伝わってくる感じで一度どんな曲か聞いてみたいという気にさせる漫画でした。
最初から最後まで飽きさせない展開で終わってしまいましたが続編が出るならぜひ読みたいと思うお話でした。by 匿名希望-
0
-