みんなのレビューと感想「いたみ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
学生時代に作者のシリーズを夢中で読みました。今、読んでも怖い!でも、面白かったです。絵柄に時代を感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいモモチ麗子の作品
高校の時にハマっていろいろ集めてたなぁ
短編はリアルな感じがあってホントに問題提起って感じがする
この作品に出てくるポケベルが時代を感じさせられるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生高学年の時に読んだ記憶です。
実際に自分の周りにはない話でしたが、すごくリアルで怖かったです。
絵もきれいだし今の中高生には漫画で考えさせられるいい作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
世間は欲しいものが溢れていて、なかなか本当の愛を手にすることが出来ない女子高生の悲しい物語だけど、彼氏には本当の愛をもらえて良かった‼
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
がくせいのときももち先生の作品はすごく読んでた。
これは今の若い子にも当てはまるか入るんじゃないかな?
形は変わったけどパパ活とかSNSから他人とつながってその危なさを気づかせてくれるストーリーby に。-
0
-
-
3.0
今は
今は名前が変わってパパ活とか言われてるけど、当時の事がとてもリアルに描かれてて読んでいて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こちら…
こちらのシリーズも前に読んでいた漫画です。
興味深いというか…本当に現実味のある、ありえない問題ではないと読んでいました。
こんな事が現実にもあるんですよね…。
怖い世の中になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
、たいばつ、いじめなど問題作品がのっている。
たいばつのはいんしょう強かった。先生もおかしいのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きわどい題材なのに、普通の少女漫画と変わらない可愛いイラストやテンポの良い描写が、妙に「普通の女の子」感が出ててリアルです。
当事者の世代にもちゃんと響く書き方だし、大人から見てもいろいろ考えさせられる良いバランスだと思います。
今の時代のパパ活も是非描いて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、読んだことがあります。たぶん、今から20年ぐらい前の作品でしょうか。主人公の友達、ポケベル持ってましたね。ぼったくりバーでバイトしているみたいですが、昔、本当にああいう店があったようですね。今も、パパ活とかありますが、昔のほうが色々とわかりやすい感じがします。今の子供たちは、スマホがあるし、もっと色々うまくやっているような印象を受けます。
by 匿名希望-
0
-