みんなのレビューと感想「将太の寿司」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
高校の時によく読んでいた漫画で久しぶりに
読み返したけど、やっぱり面白かったです。でも、読んでると寿司が食べたくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミスター味っ子が大好きだったので、作者さん読みです。
個人的には、ミスター味っ子の方が好きです。でも絵が綺麗でお寿司の魅力満載に書かれててこちらもよいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お寿司が食べたくなります
連載しているときにリアルタイムで読んでいました。人間ドラマもあり、読んでいるとお寿司が食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう。
作家さんの絵は、いつも美味しそうに見えます。フルカラーじゃないのに。ただ作って提供するのではなく、作りてや、食材のストーリーがあるから、美味しそうに見えるんだろうな…と思います。主人公が頑張って厳しい修行をして成長する姿は感動します。師匠も、ただ怖い存在ではなく、暖かく見守る姿は最近の社会では、見なくなりましたね。お寿司の勉強ができる。そして応援したくなる1冊です。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
ありえないんだけど
おもしろい!
北海道小樽が共感
マガジン掲載時もこれはみていたなぁ。とにかくお寿司が食べたくなります(^_^)
包丁さばきや、奇想天外な発想はたまにうーん。となるし、少年、青年漫画ですぐ涙を流す漫画がにがてなので星3
もっと男らしく勇ましい職人話だったら良かったのに。
ミスター味っ子にも同じことが言えますが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し暗い…
主人公が必ず嫌がらせにあって、それを乗り越えて嫌がらせをした人間とも仲良くなる。
とはいえ、全巻購入して読んでいた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
寿司の世界は奥が深い
現実的な知識も結構あって勉強になります。
包丁技術が凄すぎる気もするけど、本当にあんなにできる人いるのかな?
奥万倉が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お寿司食べたい
とってもとってもお寿司が食べたく
なります((o(^∇^)o))
話数が長いのでなかなか
読めませんが(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
お寿司が食べたくなります。
イライラする登場人物が多々いますが、最終的にはスカッとします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好きな寿司
話の内容は…
北海道に小さな寿司を営む家族がいて、大規模な店に妨害を受けて閉店の危機…
そこの息子が東京の寿司職人の親方に腕を見込まれ、修行のため北海道から東京へ。
色んな先輩や河岸の人たちとの関わりを深めていく…そしてライバルたちも…。
とにかくお寿司を握ってる漫画。
結局、寿司職人新人コンクールを優勝したけど…全国大会へは出場って所で終了。
読んでると…美味しいお寿司が食べたくなるかも。by ぴんぐどらむ-
2
-