【ネタバレあり】ミスター味っ子のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    アニメ

    昔アニメでやっていた時みていました。面白くて料理に興味が出たのを思い出しました。マンガで、読んでも面白かった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    中毒性あり

    斬新な料理、キャラが濃すぎな登場人物、なんといっても独特すぎる実食後のリアクション。
    一通り見ても、しばらく経つとまた見返してしまうクセになる漫画です。
    どの話も面白いけど、特に印象に残っているのは第1話のカツ丼と、一馬との対決で作ったパイナップルカレー。
    いつか真似してみたい…。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしですね。

    味っ子とか料理マンガ流行ってました。
    凄い美味しそうで見ちゃうマンガです。
    また昔のマンガ流行らないかな

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔かな?

    私がまだ若い頃にリアルタイムで読んでた漫画です
    懐かしい感じで読んだら、やはり時代背景も感じました
    今風ではないけど、自分でつくる料理のレシピ本みたいにはなると思います

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    詳しいストーリーは覚えていないけど昔アニメで見た。
    主人公の友人が、風邪か何かで倒れた弟の為に卵焼きを作ってあげる話が印象に残っている。
    あれを見たのがきっかけで卵焼きが焼けるようになった。懐かしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    大袈裟かも知れませんが、
    小さい頃、このマンガを読んで、
    食に対する見方が変わりました。
    今読むと、この時代で二度揚げとか
    作者さんのリサーチと情熱
    伝わってきます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    お腹がすく

    ストーリーも面白いのですが、とにかく作られる料理が美味しそうでたまりません。話を少し忘れてしまったので読み返そうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最終回泣いちゃう

    こんな食堂に通ってる人達が羨ましいー。
    味王のじいさんの舌は確かだよね。
    味対決のハンバーグは試したかったけど、子供の頃にナッツを使うことは困難だった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    みんな、アニメみてましたよ。本当に。ハンバーグにクルミのソースを作って欲しいと、母にお願いした人は僕だけじゃないはず。

    by inatoi
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    小さい頃にアニメめちゃくちゃ見てました!
    この漫画のおかげで料理が好きになりました!
    久しぶりに見てすごく懐かしい!笑

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全42件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー