みんなのレビューと感想「放課後NOTE」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
真柴先生の作品が大好きでした。だいぶ昔に処分してしまったけどまた出会えて嬉しいです。
放課後noteは特にお気に入りで、思いつくと繰り返し読んでます♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。学生の頃学校の先生、教育実習の先生を好きになるって多いですよね。
交換ノートも昔やってました。いつの間にかみんなかくのやめてしまうけれど。なんだか胸がきゅんとなる切ないけど大好きなストーリーです。by ルルンパ-
0
-
-
5.0
小学生の時読んでいました。子供ながら先生との恋愛はドキドキしてました。実際はそんな若い先生との出会いなんてそんなに無かったけど。
他のお話は死んじゃうから悲しくて子供の時から苦手でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい❗
真柴先生の作品の中で主人公が見せる切ない瞳を何度も写して真似した中学生時代を懐かしく思い出します✨いつまでも色褪せない作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく懐かしくて、一気に読んでしまった。真柴先生のマンガ、大好きでした。今読んでもまったく色褪せないのはすごい!!どのマンガもヒロインに感情移入してしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者の漫画をはじめて読んだのはこの作品だったとおもいます。子どものころ、一気にファンになり、ファンレターを書いたほどでした。いま読んでも色褪せず!やっぱり大好き!と思わせてくれます、!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつなさが
真柴先生の作品はキャラが多くを語らなくても視線やしぐさで切なさが伝わってくると思います。先生を好きになったことがある方は共感できるお話だと思います。何年たっても心に残るお話です。
by くまこ19-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしい、おもいから思わず読んでしまいました。
純愛を書かせたら、やっぱり真柴ひろみさんですね。
他作品もすきです。by 匿名希望-
0
-