【ネタバレあり】1/2の林檎のレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
時代背景が古すぎて感情移入し難い作品でさした。おまけに主人公の最初の彼(元彼)と主人公の会社の後輩女が本当に馬鹿で浅はかで自分勝手で…読んでてイライラさせられます。主人公の気立ての良さとお人好し加減にも別の意味でイライラさせられましたが、最終的には彼女が幸せになれたので良かった!いろいろと納得出来ない部分は大いにありますが、一応ハッピーエンドが見られたので安心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し時代を感じる
ストーリーや職場に時代を感じますが、面白かったです。エリートとの恋は大変だけど素直な主人公を応援したくなるお話です。いつも恋敵の親が毒親で美人で嫌味な女の設定。
30話無料で読みました。
全部読みたくなっちゃうので続きは考えてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吐き気がする
奈津子みたいな女が本当に苦手
しかし私の近くの奈津子はとてもいい母だから
文字が出るたび笑えてくる(笑)
どうにもこうにもイラッとする時に新堂がスッとさり気なくいい事ぶっこんでくるからまだ救われるものの
はて新堂の真意やいかに?
大人は言葉がなくても云々てのも、個人的に好きではない
そんな私は間違いなく静そのもの…笑えないwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
イライラするけど面白い
絵と設定が昭和な感じがしますが読んでいくと次は何がと続きが気になります!もうとにかく後輩の女がイライラします。主人公も後輩を疑いながらも情に流されお人好しだなぁ。同僚の女の人が時々ガツンと言ってくれて好き(笑)あと、飲み会後のタクシーの場面の先輩の対応がスッキリしました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やな女
今の恋愛マンガにはない雰囲気のマンガだと思います。ですが、わたしにはぴったり!40代のわたしが昔見てたドラマのようで懐かしい。わたしは結婚したけど、リンゴの半分だったかは未だ分かりません・・。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この人の作品はいつも
主人公が恋する男性→イケメンで性格も良くて一見さわやか好青年だが決まって美人と浮気してドロドロする展開。読んでるとだんだん苛々してきて精神衛生上良くない。が、イライラしながらもつい読み続けてしまう。これが作家さんのなせる技なのかな〜。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人のレビュー
初めから???と思いながらも購入してしまう私もどうかと思うが面白くない。面白くないが、少し古い作品なので設定がちょいちょい面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初は、ひどい女がいるものだ…程度に読み始めたら、どんどん引っ掻き回すし腹立たしいし、気分が悪くなっていきました。最後の結末ぐらいはスッキリして欲しいと思ったけど、怒涛のぐちゃぐちゃでスッキリしない感じが残りました…。
by まふまふん-
0
-
-
4.0
主人公は応援したくなります。
でも一緒の受付嬢の1人がむかつくーー!
見ててイライラします。まだ無料分しか読んでないけど。見ててイライラ。嫌いなタイプです。もっとバカならいいけど、知能犯なところが嫌。でも続きが気になるので読みます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分より幸せそうな人ががいると許せない女っていますよね。それが奈津子。
本当に嫌な女で、読んでいてイライラします。そんな中でもどんどん前に進んでいくひかる。逞しいなぁと思い読み進めていました。
最後、進藤さんと奈津子がまたやり直す結末にはなんだかガッカリしてしまいましたが、ひかるは天野さんと結ばれたことが嬉しかったかな。奈津子は本当に嫌な女で、こやまゆかり先生さすがだなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-