【ネタバレあり】1/2の林檎のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
表紙からひかると天野さんが結ばれるんだと思ってたら、あっさり新堂さんとうまくいったと思ったら、なつこの新堂さんへの執着がすごくて、結局奪われるんだろうなぁーって想像がつく💧
なつこが嫌な女過ぎて気分が悪くなるし、ひかるも前向きで嫌がらせにも負けずにへこたれないのはいいことかもだけど、馬場先生の息子と河川敷で遊んじゃうのとかやり過ぎだと思う。よく知りもしない人の家のこと、自分の気持ちだけで勝手なことしすぎ。挙げ句に約束の時間を過ぎてることにも気づかないって。これがなかったらこの先が変わっただろうと思うと自業自得と思うし、こういうドロドロした人間模様は苦手だなぁ。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
イライラする
16話まで読みました。
奈津子の態度に腹が立って最低女! 実際いたら本当に嫌だムカつく。
ひかるは学生時代憧れの新堂さんと仲良くなり、親友の静も喜んでいたのに、奈津子が余計なこと言うから、優しいひかるは気を遣っちゃってギクシャクしちゃうし、ムカムカします
ああいう女、本当に本当に最低by ユキング-
0
-
-
4.0
なつこ怖い
コンプレックスから逆恨みというのは結構こみやま先生の作品では出てきますよね。でも、あまりにひどくて受け入れ難いし、最後も救いなんだろうけど、なんだかすっきりしない。でもひかるが本当の気持ちに気づけたのはよかったかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
広告で気になり購入しました。なんだかいやーな感じの女でイライラしました。男も騙されていてなんだかスッキリしなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中で読んでしまった
無料分を読んだら続きを見たくなり、最後まで一気読みしてしまった。こやまゆかり先生の作品はやっぱりすごい!嫌な女を描くのが本当にうまいんですよね~。なんでこんな性格悪く描けるんだろ。笑 主人公も少し警戒心持ったほうがいいよ…と思いつつ、不屈の精神で頑張るところや、親友や男性陣が素敵なキャラクターで面白くて読み進めてしまいます。レビュー見てると最後の終わり方はモヤッとする方もいるみたいですが個人的には満足!
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
最後が残念
気持ちよりも、年月と情なんだなと、ちょっとガッカリしたラストでした。
作者さんは好きなのですが、これはちょっと残念。
主人公の選択、急展開でコロッと変わっていったのもびっくり。
新堂は離婚までしたのに【ひかるとダメだったから奈津子に戻る】ってのも…。
【奈津子に情がある】みたいな描写があったけど、ちょっと後付けで強引な感じでした。せめて婚姻届はもっと時間をかけてからじゃないの?と…。
もっと巻数話数が短くでこのラストだったら良かった。
長かった分、結局我を通した奈津子は欲しいものを最初からちゃんと手に入れたって感じで後味が悪い。
そんな、【全女性の敵】のような奈津子の思惑通りになった新堂だから、
ひかるとはくっつかなくて良かったと考えるといいのかも?by kimakosan-
0
-
-
1.0
読後の後味悪さ
皆さんのネタバレレビューと試し読みの絵を見て、昔、雑誌で読んだのを思い出しました。
本当に、煽るだけ煽って、読後の印象が最悪な漫画でした。
途中、奈津子にイライラしながら、どんどん先を読もうと思いますが、それはラストでスッキリしたいから。それなのにスッキリとした読後にならないなんて、何のために読むんだか…。
とにかく、読む時間とお金が無駄だと私は思います。
こやま先生の別の作品の方がよっぽどマシ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
収まるところに収まったということなのか。でもスッキリしない。永い闘いはなんだったのか?ちょっと納得いかないところもありましたね。奈津子は何でこんな嫌な女性になったのか。男はコロッと騙されるんだよね。最初新堂は違ったけど罠にはまっちゃったね。
by 桔梗の花-
1
-
-
3.0
うーん
最初主人公がかわいそうかなと思ったけれどこれは主人公の女性が悪いね。
最後はこうなったかとおもったけれどうまくいくかなーとうーんと考えさせられた話。
ちょっと面倒くさい4格関係のストーリーだったby ルルンパ-
0
-
-
4.0
おもしろい!!
こやまゆかり先生の漫画は、どれもストーリーにひきこまれて、ついつい最後まで読んでしまいます!!
奈津子の性格の悪さにはイライラ。。。by 匿名希望-
0
-