みんなのレビューと感想「1/2の林檎」(ネタバレ非表示)(108ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
他の方のレビューを見てから全て購入。
なるほど、この終わり方って…
ひかるが必死になって最後に大切な人に気づけた。結ばれた。までは良かったのに、なぜ新道は離婚もせずなつこに戻るのかわからない。
ひかるが大切とか全てだとか渡したくないとか言っておいて、他の人の手に渡ったら最後は自分はなつこへ…
離婚もせずやり直すなんて周りから見たら新道の一人勝ち。
本当に苦労して最後に結ばれても離れる運命のヒカルに心から同情してしまう。
それに最後になつことあうシーン、あれはいらない。結局離婚しなかったのに最後の最後まで相手を許せない人って…みていて胸糞悪いです。
それなら数年後のひかる幸せを見たかった。
すごく納得のいかない身勝手ななつこと新道の物語にしか見えない。
楽しんで長編をずーっと読んでいただけにクライマックスにとてもガッカリしました。by 匿名希望-
51
-
-
3.0
なんだかんだ最後まで読みました。
途中、なんども止めようかと思ったけど。
奈津子があまりにもしつこくて、ある意味尊敬する。あそこまで新堂さんに執着しなくても、そんなに新堂さんは魅力があるのかなあー。なんかフラフラしてて。結局、ひかるが幸せになるのか、奈津子がどうなるのか気になって最後まで読んでしまいましたが、似たようなことが繰り返されて、途中少しあきてしまいました。by 匿名希望-
14
-
-
5.0
いるいる!
こういう女の人いますよね!本当に腹が立つ!上手く立ち回って欲しいものは全部手に入れて、周りの人に上手く取り入るの。で、何かあると必ず泣いて被害者ヅラして、本当の被害者は加害者のように扱われる。そういう嫌な女って、同性のにはバレて嫌われるけど、男性には気付かれずにモテるのがこの世の七不思議の1つだと思ってる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は幸せ気分で読ませてもらったのですが、中盤だんだんドロ沼かしてきて、読むのが辛かったり、うそだろ!こんな女いる?とか思ってたら、最後まで購入しちゃいました。
出てくる人物もよくいる憧れの先輩??
かっこよくて頭が良くっていますよね!
そういうとこや、真面目な職場の同僚もよくよく、身近にいそう。
身近にありそうで無いような話しでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかな
この作家さんの違う話も読みましたがこの作品同様イライラさせられます
まず主人公の女にイライラ
ライバルの女にイライラ
主人公の相手の男にもイライ
男はいい人ぶってるだけで何か芯が通ってなくて嫌だ
ライバルの女がまんまと嵌めてくるのがミエミエで、こんな女にまんまとしてやられるのも腹が立つ
何かラストが微妙で納得できなかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか面白い
この作者の作品がけっこう面白くてよく見ます。現実生活でも起こりそうなことを描いているので、見ていてホントに面白いです。こういう事、よくあるよなぁって思いながら読んでいます。そして、この作品に出てくる奈津子という女の人が実際に居そうな感じで、性格が悪くて女特有のネチネチした感じがすごく上手に描かれています。
by えり15-
0
-
-
5.0
ザ!トレンディー!!
それが 逆に新鮮で個人的にはすごく楽しく読み進めました。イラストも叙情的で好みです。この時代のノリが気にならないならばとても楽しめる作品だと思います。
ああ!それじゃあすれ違ってしまう!みたいなドキドキ感もなんとも言えない胸が詰まる感じもすごく好き。恋愛まんがの王道といった作品ではないでしょうか。by はふた-
1
-
-
3.0
最後まで読んでいませんが
人の幸せを妬んだり、自分が話題の中心や、どんなときでも1番じゃないと気がすまない、そして自分の思い通りにするためにはどんな汚い手でも使う女性って現実にもいるなぁ、と漫画を読みながらムカつきました。
汚い手を使ってまで相手を自分のものにしようとし、相手の心は全く自分には向いていないのに自分のものにすることで自分のエゴを満たそうとする愚かさ。
こうはなりたくないですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すれ違い
人生にはこんな絡繰りすれ違いがあるんだろうなぁー
大人になるって寂しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はぁーイライラした
いるわー、奈津子みたいな女!
新堂さんの態度も煮え切らなくて、イライラ。
同情で結婚なんて上手くいくわけないに。
まぁ、なんだかんだで先が気になって、イッキに読破。
実生活で奈津子みたいな女と一緒になったら、大変だわ。
奈津子を信じる周りも若干おかしい気もするけど、楽しく読ませていただきました。by ふわふわたまご-
1
-