【ネタバレあり】×一物語のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料配信分だけしか読んでませんが…3人のそれぞれの結婚・離婚について、既婚者としては複雑な感情で読んでいました。
いろんな思いが交錯する中で、互いを思いやる気持ちの大切さと大変さを実感しました。
今後の心境の変化が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚って難しいですね、相手を思いやる気持ちが大事って思いますし、ある程度は妥協や諦めも必要。好きで結婚しても他人は他人、イラっとくることもあります。色々なことを考えさせられる内容で、飽きることなく読み進めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
微妙
なかなか面白い話。
結末は想像できていても、つい読み進めてしまいました。既婚者には、夫婦あるあるな感じで、考えさせられるお話でした。
子供がいても、抑えきれない感情があり、それにより離婚し、子供に我慢させてまで、再婚しようとするのは、私的には納得できないかな。by みみーーーーー-
0
-
-
3.0
面白いです
無料分の感想です。
ドラマみたいに先の展開が気になってしまいますね!
中でも京子さん。ものすごいモラハラ旦那なのにそれでも家族を保つために自分を殺してしまうの!?目を覚ませー!!ってハラハラしてしまいます。
ただ、こやま先生の作品はどれも面白いんですが、男性描写はワンパターンな感じも否めない・・・(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分だけ読みました
作者繋がりで無料配信分だけ読みました。3人の家庭環境・恋愛について描かれてますが、京子の旦那にイライラしてしまいました。妻の事を一切認めない、外面だけがいい旦那。子供にまでひどい態度。離婚に踏み切らない京子がもどかしかったです。お話が長いので有料分はたぶん買わないとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
亭主関白
亭主関白な旦那様が多いなと思って読んでいましたが、家庭のために仕事に専念している姿は頼もしいなとも感心しました。だからといって奥様が悩んでたり病気の時は助け合おうと思う気持ちは人間性の部分であって、性別は関係ないよなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みごたえ十分!
以前にも読んだことがありますが、改めて読むと色々年齢や結婚年数などもありすごく考えさせられました。それぞれのいろんな事情や気持ちがしっかり描かれてあるのでどの人にも共感できる部分があったり(会計士のあの夫以外は)セリフが心に刺さったり。まだ最後まで読んでいないので続きも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか色んな登場人物の気持ちが手に取るようにわかってついつい読み進めてしまいました。
この作者さまは色んな経験をお持ちなのでしょうか。
どの登場人物の描写もとてもリアルで感情移入してしまきます。
バラ色の…から読んでますが好きな作者さんです、by ヤクルト90-
0
-
-
4.0
全部読んだ
全部読んだよ! 読み終えて最終的にみんなある意味幸せになってよかったと思います離婚してしあわせになった人、離婚寸前までいって結局離婚しなかった人、離婚してまたよりを戻したんだけど結局合わなくて離婚した人それぞれいろんなドラマがあって面白かったです
by オルザス-
0
-
-
3.0
こやまゆかり先生
らしい作品でした。結婚はゴ-ルではない事が改めて身につまされる内容です。男の人は一家を支えなければならないプレッシャ-、女の人は仕事に育児に家事まで。共働きなら夫婦が協力しなければやっていけませんよね?女性も男性並に仕事して、経済力があれば結婚しなくても楽しく人生を送れると思います。京子さんも結局クズ旦那と別れないのは子どもの為じゃなく、経済的に自立していないから先行き不安なんですよね。
by 匿名希望-
5
-