みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
161 - 170件目/全301件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマ見てました

    香里奈さんの演技が上手く、吸い込まれるように見ていました。

    もしも自分の子供がこうなったら、私だったらどうするか考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こういうことは、世間ではタブーのような気がしますが、マンガにするなんてすごいなーと思います。
    出てくる人がみんないい人でなごみます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    ドラマ化もされた作品だったので、無料分だけ読みました!
    正直、現実はこんな甘くないかなとは思いますが、ヒロインの一生懸命さに感動するし、知的障害についても考えさせられました!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良かったです

    ゆずとゆずを見守り助ける家族の温かさが素敵な作品です。障がいを持っていても色々と工夫していけば色んな事が出来るのだと分かりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気軽な気持ちで無料分を読み始めましたが、一気に読んでしまいました。
    障害があると聞くと、つい身構えたり必要以上の配慮を考えてしまったりしてしまいますが、根本は同じなんですよね。
    柚子のお友達の野村さんのニュートラルなふるまいに感銘を受けました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマをおもいだした

    ドラマをむかしやっていたなあと思い返しながらみました。やっぱりおもしろい。考えさせられることがおおい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマ見てた

    むかし、ドラマで初めて見た。母になると決意し、奮闘する主人公が素敵。漫画だと読みますくて、どんどん読める!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料だったので、読んでみました。
    身近に知的障がい者が居ないので、いろいろ考えさせられました。
    現実は、もっともっと大変なんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    難しいところ

    ここまでうまくいくこともそうそうないかなと思うけれど、それでも、障害をもつ方が子どもをもつことがどんなことなのかを考えるきっかけにはなると思います。綺麗話で終わらないのはよいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    絵は少し前の漫画って感じなんですが。。
    主人公ゆずちゃんのひたむきさに泣けます。
    実際、軽度とはいえ障害がある方だと周りのサポートなしでは子育ては難しい!その現実の中で本当一生懸命に子育てするゆずちゃんと、ご家族、職員の方の努力に感動です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー