みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
141 - 150件目/全301件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    ドラマで見た。経度でもあんな症状になるのかと思った。実際に子供産んで、めちゃめちゃな思いでやってたと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大好きな子育て漫画

    ただただ、母親のゆずが娘のひまわり大好き!ってことが伝わってきて、ホッとする漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読む価値あり。

    読み始めると止まらなくなりました。現実的に産むのは難しい環境なのでは、少し無謀じゃないかとは思いましたが主人公が成長していく様を見ていると産んで良かったねと思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ✳︎

    ネタバレ レビューを表示する

    3歳のやんちゃ盛りの男の子を育てていて思いますが、知的障害があり子育て、、並大抵の事ではないと思います。しかし周りの環境が良く、支えられながらどんな困難にも打ち勝っていくステキな作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    障害について色々考えてしまいました。
    考え方はそれぞれですが、ダメ、無理と決めつけはよくないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました。

    私も三児の母です。でも環境も心も違う。でも、とても子供を愛していることは同じで、何度も読み返しました。
    共感できることも沢山ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマで初めて見ました!
    ハンデを持ちながらゆっくり母親に
    なる姿に涙無しでは見れなかったです。
    今、虐待が多い中この漫画には
    色々考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    知的障害があっても、周りの人たちに支えられて一生懸命子供を育てていて2児の母としてすごい励みになります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同感

    同じ子を持つ母親としては読んでて涙が止まりませんでした…障害があってもなくても我が子は我が子…親としての思いは一つもかわりません‼︎感動と共感の嵐で

    by hman
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    柚子はとても恵まれた環境だったから、回りの助けを得てひまわりちゃんを育てられているんだなと思います。実際はもっと厳しいと思うけれど、柚子の母親としての愛情とか、悩みながら育児をするのは、障害を持っていてももっていなくても同じだなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー