この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

五年生

あらすじ

就職も決まり、後は卒業を待つだけ……。そんな平和な日々が、一瞬にして崩れ去った。『四年生』の明夫(あきお)と芳乃(よしの)が学生と社会人に分かれ、微妙に変わってくるふたりの関係。ライブ感覚恋愛論、新章の始まりです。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 051話
    拍手0 コメント0
    第26話 魔女II(1)
  3. 052話
    拍手0 コメント0
    第26話 魔女II(2)
  4. 053話
    拍手0 コメント0
    第27話 魔女III(1)
  5. 054話
    拍手0 コメント0
    第27話 魔女III(2)
  6. 055話
    拍手0 コメント0
    第28話 回帰線(1)
  7. 056話
    拍手0 コメント0
    第28話 回帰線(2)
  8. 057話
    拍手0 コメント0
    第29話 プロペラ(1)
  9. 058話
    拍手0 コメント0
    第29話 プロペラ(2)
  10. 059話
    拍手0 コメント0
    第30話 思い(1)
  11. 060話
    拍手0 コメント0
    第30話 思い(2)
/62話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    木尾士目さんといえば『げんしけん』ですが、こちらの作品もなかなかクセが強いです。しかし舞台はいたって普通の大学(留年)〜社会人なので、その分げんしけんより身近かも。
    主人公が自分の立場も弁えないクズなので読んでいてかなりイライラします。個人的な大学生の悪いイメージの部分を体現した感じ。でもヒロインが言うように、頭が悪い訳では決してない。なので秀才のヒロインと成り立たせる会話などは読んでいて関心深いです。
    昔の作品なので今ほど線もキレイでは無いですが、荒々しい感じが逆に味として作品に凄みを加えていると思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この頃の木尾士目さんの絵っていいな~。今のこなれたデジ絵も綺麗なんですが、男作家感が好きなんです。
    大学時代に戻りたいい~

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    男も女もぐだぐだしていてイライラするし、善良な登場人物がいない。作者の学生時代の拗らせ感が強くていい笑
    キャラクターがかなり理屈っぽく語るのがだるく感じるかな?
    昔の大学生って今より大人っぽい顔してたね。

    by 匿名希望
    • 0

すべてのレビューを見る(3件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>