【ネタバレあり】さくらんのレビューと感想(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
モヨコ先生好きです
映画化実写化にもされた話題作ですが、原作ってたまによみたくなりますよね。舞台は吉原の女達と惚れた男との結ばれてはならぬ禁断かつ純愛な恋の話。もちろん女同士のドロドロもありますが、なんといってもモヨコ先生の描くキャラがストライクです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料配信分を読ませていただきました。こちらの作品は大分昔に読んだことがあり、又気になってます。
綺麗な世界観で、お洒落でメッセージせいのある、力強い作品です。この作者さんの他の作品も読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
台詞がかっこいい
ねっとりと絡み付く華やかな地獄…
廓言葉や江戸っ子口調が格好いい。
「てめぇで帰ってきたのサ」
「鬼だ…笑う鬼だ」
「惚れたら負け 勝っても負け」
(うろ覚えですみません)
続編ないのかな〜続編やって欲しいな。by もうすぐ仕事-
2
-
-
3.0
あんのもよこ、着物にハマってたから描いたんかな?描いたからハマったんかな?実際のおいらんとか吉原ってもっと違うと思うけどね。映画も綺麗なとこしか見せてなかったしやるならとことんやってほしかった。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
華やかに見える世界ほど、影が色濃くなる。
主人公は、 気が強いが健気なタイプ。
誰も信じない風にみえて、信じて傷つく。
遊女である前に人間。
当時はこんな辛い事が日常茶飯事だったのかと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごく好き
マンガも映画も観ました!
エロいんだけど、そんなにエロエロではなくて、最後、この続きが見たくて仕方ありませんでした。
続きが出るとか、出ないとか。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗
ストーリーも絵も綺麗。
花魁が恋をする切なさや、かけひきとか、裏切りとか、主人公のはかなさもいい
続きみたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この世界感にはまりました。
この世界感にはまり映画も見ました。江戸時代のおいらんの話で少し暗めな内容なのに絵のタッチや描写、ストーリーがうまく暗めな内容に見えないのがすごいと思いました。強気な主人公を最後まで応援したくなる内容でした。
by プピコ-
1
-
-
4.0
綺麗
きよ葉がさばさばしてて格好いい!!
本気で想った人には騙されてしまうなんて、切なすぎる…。
絵は綺麗で、映画でも再現は完璧で、
土屋アンナが似合いすぎました。by ★仮名-
0
-
-
5.0
この話を読んで、江戸時代の遊郭の慣習が自然に理解できました。
またモノローグが詩的で素敵です。
土屋アンナさん主演の映画も見ましたが、ラストが納得いかず、こちらの漫画の方の終わり方のほうがずっとずっとかっこいいと想います。
たしか、続編が雑誌で掲載されていたと思うのですが、それはコミックには掲載されていなかったので、お蔵入りになってしまったのでしょうか......面白かったのに残念です。by 匿名希望-
9
-