みんなのレビューと感想「白鳥麗子でございます!」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
映画で見たことあるので
現在もよんでみようかなと、、
れいこさんプライド高すぎ!
たかびしゃすぎる!
けど可愛いし憎めないし
一途だし本当のお嬢様だし(笑)
素直に気持ち伝えるのって難しいけど
れいこさんには頑張ってほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!ドラマで観ていました。
松雪泰子さんと萩原聖人さんが出ていたかな?
麗子はほんと無茶苦茶なんだけど、
ただただ世間知らずなだけで、中身はすごくピュア。
一生懸命なところも今となっては可愛い一面で、見習いたいなぁと思ったりもする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしい!昔、全巻持ってました(笑)
というか、実家に帰ったら多分まだあるんじゃないかな。当時はまだバブルで、女子大生にすごい価値があって、アッシーくんとかメッシーくんとかいう言葉があって…
でも、そんな時代に白鳥麗子さんはウブで純朴で天然さんなんですよね。見目麗しいけど。ポイントたまったら少しずつ読みかえそうかな。by むにや-
0
-
-
4.0
メディア化
メディア化された映像は見ていたのですが、漫画の方を読むのは初めてでした。
ズバリ‼
私は漫画の方が好きですね。
漫画からは、映像では表現しきれていない細かなニュアンスが伝わってきて、
ある程度のストーリーを把握しているからこそ、楽しむことができました。by ミキミキコ-
0
-
-
2.0
懐かしくて読んでみました。昔は楽しくて読んでたような気がしますが、今回は最初の方でイライラしてしまいました。白鳥麗子さんはお金持ちで美人で…って、プライド高すぎる。面倒くさい。彼から告られて当たり前。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマ化を見てた世代
ぶっ飛んだ演出が沢山あった【バブル時代 】に、ドラマ化されたコチラのお話。ドラマを観てても、『おいおい!! 』なんて思うシーンも沢山あったりしましたが、マンガバージョンも、ありましたね。コレ、今のドラマ化を、リメイクして放送は無理かも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいーーー!!!久しぶりに読むとこんな話だっけ?子供の頃読んでいたけど、意味わかってたのか?とかいろいろ考えてしまいました。麗子は本当に高飛車なお嬢様なのになぜか憎めない。哲也にも魅力魅力があり年月がたってもいいなーと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読みました。なんか昔テレビでやってたのかな⁉超お嬢様のれいこはプライドが邪魔して好きな人に素直にできない。ホントは可愛い部分たくさんあるのにもったいない。お嬢様も大変だね…苦笑
頑張れぇ~!!お嬢様!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!絵もファッションも古ーい!
でも好き!今読んでもおもしろい🤣
高飛車で不器用でお嬢様の麗子さん。
麗子さんの性格のせいですれ違いもあるけど一途な2人。キュンなシーンもあり、ほろっとするシーンもある。一生懸命なところがギャグになってる。そこがおもしろい。
2人の性格をわかっていて温かーく見守り、時にはアドバイスしてくれるいい友だちもいる。とてもステキなお話しです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく懐かしいです!!無料になってたので、読んでみると、やっぱり変わらずめちゃくちゃ面白いです。当時どハマりして単行本も持ってました。麗子の哲也に対する一途な愛情が、可愛いわ面白いわで、本当に大好きな漫画です。
by 匿名希望-
0
-