みんなのレビューと感想「白鳥麗子でございます!」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
安定の面白さ。白鳥麗子が真面目に面白い。そして哲也への愛が溢れていて可愛い。バブリーな時代を感じさせる。実写版の松雪さんよく似合ってました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むかしなつかし
昔の荏柄だなーと思いますが中身は、凄く好きです。
拓也くんが素敵すぎる。
麗子の自由さに付き合ってくれる本当に素敵な男です。麗子も可愛いところがあって
わがままだけど憎めないところがいい。です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
かなりなつかしいです。
小学生から大人まで楽しめます。
絵は古いけど、久々に読みたくなりました。
読んだあと、なぜか少し元気になれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
榎本加奈子!
わたしが子どものころ白鳥麗子ごっこが流行っていました笑あの頃榎本加奈子さんがゴリ押しでしたね、、マンガが原作だったのははじめて知りました。絵はそれなりに時代を感じますが私は気になりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一途なのに高飛車で素直になれなくて、てつやが大好きなのに妄想と勘違いで突っ走ってしまいます。大爆笑して友達と読みました。鈴木保奈美主演のテレビドラマにもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代だったなー!
子供の時楽しみに読んでたな。
タカビなお嬢様がぶっ飛びすぎてて面白かったのを思い出す〜。ドラマでも面白かったし、ただ平和で愉快なマンガだと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでください!もう!
こーゆーの、今じゃあるかもだけど、当時はビックリしたよね。この世界観は素晴らしい!大好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お嬢様の鏡?
高らかな笑い声が聞こえてきそうななんとも言えないキャラクターの濃さ!貧乏人は別世界の話、実際ほんとにこんな人がいるのかは置いといて、みんななかなかのインパクト大な人達で、主人公以外普通なのかもわからなくなってくる。
by まちゃこ0606-
0
-
-
4.0
学生時代にめっちゃ好きで読んでました。ドラマにもなり人気の漫画です。
お嬢様でプライドも高いけど、とても純粋で可愛い麗子。
麗子が片想いしているテツヤ君は、とても優しくて素敵な人。
いつも爆笑しながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
一世を風靡した漫画です。最高に面白かった。思い込みの激しい勘違い女を描かれたら右に出るものはいない作者だと思う。
by 匿名希望-
0
-