みんなのレビューと感想「瞳いっぱいの涙」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしすぎるー
母親が読んでいました。ガラスの箱に入ったピアスがすごく大人っぽかったなーお姉さん、怖すぎだし、先生、メガネのあるなしで顔変わりすぎですし、きりちゃんの三つ編みほそすぎなんだけど、好きだったー終わり方も好き
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。久しぶりに読みました。タイトル通り、切ないストーリーです。昔のマンガなのに、今読んでも色褪せない、ほんとに素敵なマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
若い頃に読んだとてもなつかしいマンガです。
せつなくてもどかしくて、でもどうしたらいいかわからなくなるような、応援したくなるような…。
でもこういう恋愛もあこがれますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
見覚えのあるタイトルだなぁと思い読んでみたら小学生の頃読んだ作品でした。ストーリーはうる覚えで読んでいくうちに断片的にそうだったと思い出すくらいの記憶でしたが涙がポロッとでて、段々主人公と先生の気持ちが苦しくて胸にグッときました。
最後はどうなったか気になりますがきっと2人幸せになったと思いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーが奥深くて、本当に、泣ける。ラストまで読まないと、この深さは分からない。
心からの謝罪は、本当に残酷。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1987年作品、時代を感じるけどいい話でした。事故によって運命が変わってしまい辛い別れを乗り越えようと健気な主人公。さよならは強くなるため。5年後の再会は幸せの始まりなんです、きっと。あの「マフラー」して目の前にいる先生....。で終わるがその先は皆さん同じことを思っていると、思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔コミックス持ってて何回も読みました〜。みぃーが儚くてかわいそうで、でも強くて応援してた。親友がまたいい子で泣けた。知らない人は是非読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしすぎて読んでしまった
当時何度も読んでました
責任とっての結婚は誰も幸せにならないんだと中学生の私も知ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい名作!
中高生の頃、大好きだった作家さんです。単行本も持ってるけど、何十年かぶりにこちらで見かけて読み始めたら、ボロボロ泣きながら一気読みしてしまいました。当時も泣きながら読んだなぁ。今、読んでみても美帆って精神的に随分大人だなぁと思う。調べてみたら、真柴先生は漫画家引退されたようで残念ですが、他の作品もまた読みたくなりました。
by muginosuke-
1
-
-
5.0
懐かしすぎるっ!
このタイトルを見てびっくりしました!!記憶から全く消え去っていたのに、タイトルを見た瞬間からあの時の感動が蘇りました。もう20年、いやもっと前だったかな〜当時泣きながら何度も何度も読み返した記憶があります。
by 匿名希望-
0
-