みんなのレビューと感想「ホタルノヒカリ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やはりテッパン
ドラマからの流入ですが、やはり面白いです。
ホタルの緩さを読んで、なんだか癒される気がします。昔ハマったドラマというのも良いですねby ささししすすせせそそ-
0
-
-
5.0
懐かしい
干物 ありましたねぇ。そーゆー女子。
どうしたいのか?何をやり遂げたいのか? 同じように考え凹んでも前に進む事に共感できるから人気なんですね。by お茶っ葉パン-
0
-
-
5.0
いやー、面白い。
私はずっーと部長派だったので、色々あって、いよいよ結婚ってときにあの判断をした干物女にイラつきましたけど、ワープしてからのハッピーエンド、良かったです。by キコミー-
0
-
-
5.0
当時、ドラマ化も知らず、「干物女」を耳にするくらい。ガチガチ几帳面な部長と干物女とはいえ共に真面目で、部長の心模様は明かされぬまま(本人も自覚無し?)、マコトくんの立場からしたら、むかつく気持ちもよくわかる。
それぞれを追って、干物じゃなくて、スルメのように読み返しているところです。
部長のじゃじゃ馬ならし、言いたいことを言う本来の部長の姿に、ふたりは離れられるわけはないと蛍ちゃんの1年くらいで弱音をはかず、こんなにも頑張る姿に、極上の干物女だと思いました。だから、部長も変われたんですよね。素敵な物語をありがとうございました。by ムクとヌゥ-
0
-
-
5.0
作者買いです!
ひうらさとる先生の作品は昔から大好きでたくさん読んできました。
続きがとっても楽しみです!by あずみんにゃん-
0
-
-
5.0
ほたるチャン面白い
ほたるチャンのキャラが面白い。仕事は気も使うし家ではダラダラしたい…そんな現実をリアルに描かれてます。部長が好きになるのはあり得ないかと思いましたが…こんなほたるチャンだからなんでしょうね。
by アモ子-
0
-
-
5.0
これなのね
昔テレビドラマで見たなあとこちらが原作なのかあと楽しく読んでてやっぱり原作はいいなあとしみじみ思いた。
by かんれき-
0
-
-
5.0
またみたい。
ホタルノヒカリ懐かしいです。リアルタイムでみてました。小さいながらホタルノヒカリ2やると知ったとき嬉しくて嬉しくて喜んだこと覚えてます。本当に大好きなドラマです。
by ひーちゃんさん。-
0
-
-
5.0
ホタルは干物女でも可愛いし、外ではきちんとしているので、モテないわけはないと思います。マコトくんはこんな子に好かれたら嬉しいだろうなーというキャラ設定ですが、ホタルにはやっぱり高野部長が一番。
素の自分を出せる相手はそう多くないし、長く一緒に暮らしていくには、そういう落ち着く相手じゃないと難しいと思います。by kicca12-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマ先行で漫画へ。干物女もすごくほのぼの。仕事モードのキリリ女子もカッコイイ。そのギャップが共感できるところがありました。カッコイイ部長も最高。
by プッリンリン-
0
-