みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
部長編もいい
やはり課長編が一番面白いと思いますが、この部長編あたりもいいですね。男として脂が乗ってきた頃、そうそううまくいかないぞーと思うものの、そこはお話としてよく出来た作品だと改めて思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
なつかしくてまた読みました。やっぱり今でもおもしろいです。仕事のできる男は気遣いのできるいい男ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出向した子会社でも実績を残し、取締役への階段を順調に進んでいくと見られていた。永久の恋人大町久美子との破局や最大の理解者中沢さんの別れ…
果たして島耕作の運命はいかに!?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
島耕作シリーズ
部長になって、成長して、人間関係もいろいろあってと相変わらず面白い作品。読んでない人はちゃんと課長から読んだ方がいいですね。
by たばたしき-
0
-
-
5.0
島さん
モテますよね。
顔もいいし、仕事も出来るし、出世するし言うことなしです。
出世する度いい男になっていってる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
紙メディアでも繰り返し読んだ好きな作品です。
これはお金を払って読む価値があると思うので、読んだことが無い人にはお勧めです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
企業戦士の昭和の香り
今読むと、懐かしさで一杯。
20年前ってこんなだったっけ?とたまげる。
企業戦士の形も、様変わりしてるんだろうなぁ。
お父さん、嫌いって言わないで、近時代の死に物狂いの姿を見直して欲しい。by ツーワン-
0
-
-
5.0
懐かしい
久々に読みました。島耕作年とって無いような…
生活に疲れ、ヨレヨレの現実世界から、一瞬で島耕作の世界にジャンプした気分は、晴れ晴れ。エネルギーもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
島さんは本当にカッコいい。会社で働いてる人たちみんな、島さんのこと目指すんじゃないかと思うほど…そんなにガツガツしてないのに、健康で出世するのって大したものだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
課長の次に
部長に昇進した島耕作。
ますます仕事に恋に忙しいです。
上司の中沢さんが島さんと同じくらいとっても素敵な人間で好きです。by きょんのすけ76-
0
-