この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全170話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 218件
評価5 42% 92
評価4 40% 87
評価3 14% 31
評価2 3% 6
評価1 1% 2
41 - 50件目/全87件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    モテモテ

    部長になってもモテモテなので島耕作は私の中では永遠のモテキャラです。人間としても味があるので理想の上司です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    サラリーマン漫画の代名詞

    ネタバレ レビューを表示する

    兎に角次々と起こる問題を見事に解決して行く様子は面白いの一言に尽きる。ただあくまでも漫画なのであり得ない所も面白い。シリーズ最後迄読みたくなります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルで面白い

    学生編以外は文庫本とかで全部持っています。
    綿密な取材をもとに描かれているの経済や企業の状況を先取りしているようで面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    シリーズもので

    面白い一会社員のサクセスストーリー
    ただ、ただのにしてはモテすぎてしまい、行く先々で様々な女性との縁が多いなぁとは思いますが、そこはフィクションで。男の大成ロマンと会社員の哀愁や企業の闇が見れておもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どんどん出世していきますね。男のロマンというか成功者ですね?おんなの子にもモテるし、良いなぁ!羨ましい!^_^、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    「夢」ですね

    ピンチが実はチャンスで、上司、仕事、異性に恵まれ、活躍、出世していく。ビジネスマンの理想ですけど、現実にはなかなか起こらない。そこが面白いのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    貫禄

    ネタバレ レビューを表示する

    課長から係長から読んでますが、やっぱり部長島耕作は貫禄ありますね。
    これからのし上がっていくのを楽しみに読ませていただきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    名作

    いつどこから読んでもそこそこ面白い名作。内容に絵にも、書かれた当時のリアルさがあるからだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昭和のサラリーマン

    昭和のサラリーマンはこうだったんだろうな。日本がまだ元気な頃のオトコって感じがします。今はこんなオトコいてないよね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    島耕作が部長に!

    課長 島耕作の時期を戦い抜き、部長になりました。
    モテすぎる。カッコよすぎる。今の時代にはない雰囲気の会社が舞台のストーリー。思いっきり昭和なんだけど、それでもやっぱりワクワクします!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー