みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり島耕作
時代を越えての名作ですね✨
昔、一度読みましたが改めて
読み直しても、主人公、島耕作は、
サラリーマンのあこがれ、
現実には無理だとわかってはいるが
目指してしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔からタイトルだけは知っていましたが、今回無料配信されていて初めて読んでみました。まだ少ししか読んでいないですが、シリーズが続いている理由が分かる気がします。こういう絵の漫画は敬遠していたのですが読んでみると面白い!全シリーズ読んでみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
止まらない
最初から読み続けて居ると、課長、部長と止まらずあっという間に読み続けてしまうと思います。
止まりません。
昔、花形だった日本の電気メーカー。今の若い子たちにも読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
島耕作シリーズはやっぱり王道ですね。長編で続いてるだけあって話しが安定してます。時々抜けてる主人公がかわいらしく思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
^ ^
島耕作シリーズ、第二弾ですね。課長シリーズが終わったので、こちらを読みにきました。だんだんと時も流れていき、登場人物がみんな年をとっていくのが面白いですね。過去の伏線などもだんだんと回収されていき、前回作品よりもさらに、読みやすく、面白くなってきています。今後の展開も見ものであり、大変楽しみにしております。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
大好きな島耕作シリーズですが、だんだんと社会人として成熟してきたと思います。少しずつ出世欲も垣間見られ、仕事の成果イコール出世と階段を登りつつあります。ただやはり耕作のまわりには男も女も個性的で、耕作にとって使える人達ばかりです。こういう人達の支えがなかったら出世できませんね。特に耕作の事を好きになる女性はみんな使える美女ばかりです。
by ゆことミー-
0
-
-
4.0
島耕作シリーズは最初から読んでいかないとよくわからなくなりますね。
人間関係が複雑で、いろんなところに関係をもった人がいたり、愛人がいたり、会社関係でトラブルがあったり。
社会人としてのトラブルが全部絡みあってますが、男の人としての魅力が書かれておりファンが大勢いるというのも、納得できる漫画ですね。良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
弘兼先生の作品は勉強になるなといつも思いながら読んでいます。島さんもここまで出世してきました。こんな上司がいたらなあと思います。出世するのもわかりますよね。仕事以外のプライベートの展開もおもしろいと思います。出世をして頂点までいったら終わりですか!?それはイヤですね~部長なのでまだまだありますけどね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人気なのも頷ける
テンポ良く、絵も話の内容も安定していて、あっという間に読み進んでしまう。
課長としていろんなトラブルや仕事を片付けながら、プライベートはアダルトにこなしていく、ありきたりなサラリーマンのようで、頭の回転の速さや機転の良さ、時には運はやはり並外れている。
変に大袈裟に描かれていない、少し凡人から頭ひとつ抜けてるぐらいなのが、却ってリアリティがあってとてもおもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
相変わらず面白い
ストーリーのテンポが良くて面白い。人間ドラマもキッチリ入ってグッと泣かされるものも多い。たまに自分が社長になった気持ちになって読んでる時があります(笑)ぐいぐい引き込まれてしまう。
by しろしろねこ-
1
-