みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心の成長
スポーツも芸術も一番頑張った人が一等賞取るわけではない。
でも、それを目指して自分の道を切り開いて行く事で、新しい自分に出会えるんだと思う。
そんな事を考えて読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中まで
引き込まれました。
まだまだ先は長いけれど、ゆっくり読みたい。
序盤の小学生時代。お母さんのお客さんの品の無さに辟易しつつ、ち○こち○こと煩く続くので、ぶったぎりたいとイライラしながら、そこだけは我慢して読みました。
森のピアノが育てた天天才と東京から来たエリート転校生。二人のこれからが他の方のレビューを読んで楽しみになりました!ポイント入ったら、続きを読みたいと思います。
しかし、長い話だなぁ。by りゅんにゃんこ-
0
-
-
4.0
繊細な表現で状況を語っているため、とても穏やかな気持ちになる作品、でした。
何度も読んで切なくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
絵がハマらないなぁ…と思いつつも、読んでみたら、おもしろいかったです。
長くて全話はまだ読んでないけど、読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映像化
映像化された作品を見て漫画を知りました。続きが知りたくなるし、主人公の成長は楽しみですが、やはり映像化されている方が音と情景がいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと気になっていたのですが、無料で読むことができたので読み始めました。やっぱりヒット作だけにとっても面白い。無料の巻数が終わっても続きが気になって読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々にはまった
先にTVのアニメを見て、原作が読みたくて購入しました。
ストーリーは凄く良かったですが、青年漫画なので、原作はちょっと下品な描写やストーリーが入っていて、これはいらないよね、と言うのがちょいちょいあったのと、絵が好みじゃないので、星1つ減らしました。
ただ、ストーリーは本当にいい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく泣ける話です。音楽好き、少年の成長ものが好きな人には堪らないと思います。こういう風にピアノが弾けたらいいのに
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアノの元天才がピアノの天才に出会って、才能を開花させていくお話。これを読みながら、選ばれる天才の凄さを感じました。
私は、職場でピアノが弾けなくてはならないから習っているけれど…。両手で違う動きをするのは難しいので。それを、あっさりと弾きこなすのは凄いとしか言えない。
心を閉ざしていた元天才は、天才と関わっていく課程でどう心を開いていくのか、天才をどう指導していくのか楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルと、無料配信につられて最初は読みました。結果、すごく面白かったです。
このサクセスストーリーはたまらないです。by 匿名希望-
0
-