みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
ピアノに愛された少年と、その周りの人間たちの物語。努力で手に入れた能力と、天賦の才能。その差はとても残酷。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューを見ると、音楽と少年を通して芸術の素晴らしさが伝わってくる感動作のようで、読み始めたばかりですが、もう既に引き込まれてます。一気読みしそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読みしました
のだめカンタービレを読んでから、ピアノの森を読んだのですが、また違った味わいがありました。のだめも面白かったですが、のだめの持ち味は堅めで丁寧な絵柄の中にもくすっと笑える要素がある感じ、それに対してピアノの森は情熱的に感じました。昔読んだので、あやふやですが最後、カイが優勝して…?だっけ?また読み直さなきゃ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中なんですけど、彼らの今後がものすごく気になる漫画です。彼らがずっと仲良しで居てくれたら良いな、という期待を込めて。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外
ピアノの話しはあまり見た事ないですが、絵が癒される感じのきれいな絵でした!
難しい話しでもないのでおすすめby 匿名希望-
0
-
-
4.0
森に置かれたピアノを弾きこなす少年がこの先にどうなるか気になります。ピアニストを目指す少年にはかわいそうですが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
ストーリーが進むにつれ登場人物たちの心の成長、心理描写とともに変化するピアノの音が感じられ、どんどん読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
森のピアノ
あり得ないけど
そうだったらいいな。
そう思いながら読んでいくと
最後まで引き込まれて
カイの阿字野の虜になります。by Chocominto-
0
-
-
4.0
才能が、、、
夢破れた天才が、新たな指命を見つけました。少年の友情、師弟の絆、読み進めるうちにどんどん、引き込まれて、一気に読みたくなります。少年の才能がどこまで輝くのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい
美しくて繊細。
逆境にめげずひたすらピアノと向き合う姿が輝かしい。
演奏もなんだか聴こえてくるかのよう…!
絵柄も独特ですが素敵。by 匿名希望-
0
-