みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どこかで耳にしたタイトル、評価の高い作品、ファンタジーなイメージがついていたので絵がもっと少女漫画的なのかなと
妙な先入観があったけどそんな事は無く、
現実の中に紛れる幻想は綺麗。
なのに無料分すら全部読まないでまぁいいかなと思ってしまってた。自分の心の琴線に触れなかった様な。
レビューを読んで全部読んだら違うのかと思い直した今です。
星5は他の方のレビュー込みです。
ちゃんと読み返して、素晴らしいと感じたらまたレビュー書きます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分をいま読み終えたところです。
すでに物語のとりこになっているので、課金してでもすべて読もうと思っています(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すみません、まだ途中なんですが。題名に惹かれて読み進めてます。ファンタジーなのかと思ってたら、男の子の成長物語というか…面白いです。森の中のピアノなどは、ピアノの音が聞こえてきそうで、本当に好きそうで。この先どうなるのか、楽しみでしかない。ゆっくり読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
カイの成長もそうですが、漫画で読むだけなのに、ピアノの音や迫力が本当に聞こえてくるようで、ストーリーもとても感動しました。人間の心の成長や葛藤の表現もとても素晴らしいです。
ゆっくり読むつもりが、一気に最後まで読んじゃいました。
凄いおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ!
森のピアノを楽しそうに弾く少年。
そこから運命の指導者に出会い、困難もありながら成長していく。
ホントにキレイな描写で今にもその音が聴こえてきそう!
どんどん読み進めていける作品です。by Wait..july-
0
-
-
4.0
引き込まれました。
少年にしか弾けない不思議なピアノ!
読むうちにだんだんとわかってきて、少年の成長が楽しみです。
どんな結末を迎えるのか最後まで目が離せません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本筋とは関係ないかもですが
一人の少年しか弾けないという森のピアノという、少しファンタジーなんだけど、とても素敵なお話し。
なんだけど、金平のいじめが冗談を通り越してイライラするし、主人公の母親のお客さん達も、悪ふざけを通り越していて、どちらも犯罪といえるレベルなのが気分が悪い。
まだ序盤しか読んでないので、このいじめもなくなって友達になっていくことを期待しているけど、どういう展開になってるんだろ。
素敵なお話しだけに、いじめの描写が目に余るので-1です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
森のショパンが聴こえる
ピアノを舞台にした作品のなかでも、主人公をはじめとするピアニスト達の本物の演奏を聴きたいと心から思う作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です
ピア二ストとは無縁な環境から、ライバルや師匠、そして森のピアノとの出会いでその才能を開花させていく。とっても大好きな漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしいです
ピアノが大好きなので
このお話がとても好きになりました。
聴いただけで覚えてしまうなんて
羨ましい能力。
私にもそんな能力があったら
良かったのに…
主人公の海くん本当に羨ましいです。by 匿名希望-
0
-