【ネタバレあり】生徒諸君!のレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ナッキー

    小学生の時、大好きな漫画で少女フレンドを毎号買っては読んでました。
    ナッキーの生い立ちや性格、聡明さ、真っ直ぐなところ、憧れてました。
    絶対なれませんが(笑)
    悪たれ団の面々や飛島さん、マール、どのキャラも魅力的でしたね~。
    続編も気にはなってましたし、他にも懐かしい作品いっぱいで読み応えありそうです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    懐い!

    当時はめっちゃ憧れた、教師編のもあるけどやっぱり学生時代 今見ると違うのかな 一番は切ない恋 ライバルが患者とか兄弟とか、引くしかないよね

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ナッキーの青春、いや、半生の物語

    始まりは中3から。この頃には珍しいお金持ちのお嬢様で性格よく、明るく快活なナッキーがヒロイン。
    しかし、ナッキーはその外見とは裏腹に、母や姉のことで悩みもあって、
    とストーリーが進んでゆく。
    35年くらい続きましたね。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ドラマにもなり、流行った漫画でした。この漫画にハマりすぎて、痛い影響を受けていた知り合いも何人かいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    悪たれ団懐かしい

    わたしも学生時代こんな風な仲間がいたらいいなぁといつも憧れてた。ずっと仲間、信頼できる仲間は学生時代に作るものだね。いまは、ナッキーの頃に出会った仲間がわたしの一生の仲間です。形は違うけど、ナッキーのような人生歩みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この頃の庄司陽子さんの絵は好きです。
    躍動感があって、かわいくて…
    ナッキーはハッキリ物を言い過ぎて、実際にこんな子が居たら、ドン引きですが、最初ナッキーに対して態度の悪かった、初音ちゃんや田村くんを巻き込んでいく辺りは爽快でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    大昔にアニメで見たのですが、自己主張の強いガサツな女の子がおうちでは聞き分けの良いしかもからだの弱い姉にはとんと自己主張しないお話の記憶があります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    清々しいです。

    天真爛漫、元気一杯のおてんば娘が繰り広げる毎日楽しくちょっとせつない学園ストーリーです。
    病弱な双子の姉の存在のため、幼い頃両親と離れ祖父母に育てられた主人公が、余命を宣告された姉と一緒に暮らすため、両親の元に。
    転校して知り合った仲間と、学校でさまざまな事に立ち向かい絆を深め合っていく姿に感動を覚えます。
    思春期のそれぞれ行き場のないのせつない思いが見ものです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ナッキー!って叫びたくなるくらい爽快な漫画だと思いました。ひたむきで真っ直ぐな姿に惚れ惚れしたんだろうな先生もと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドキドキするー

    はじめて読んだ時はまだ連載時でコミックを改めてよんだら衝撃でした。こんな話はそれまで読んだ事がなかったのを思い出します。ワクワクしながら読んで行きますね。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全77件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー