ヨコハマ買い出し紀行

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. アフタヌーン
  4. ヨコハマ買い出し紀行

あらすじ

お祭りのようだった世の中がゆっくりと落ち着き、のちに“夕凪の時代”と呼ばれる近未来の日本。ある日『カフェ・アルファ』へやってきた宅配便。それは、アルファのオーナー・初瀬野からの物だという。それを届けに来た“ココネ”もまた、アルファと同じ、『アルファ型』の女性ロボットだった。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 091話 コメント0
    第103話 崖の水
    55pt
  3. 092話 コメント0
    第104話 渡り
    55pt
  4. 093話 コメント0
    第105話 超黒
    45pt
  5. 094話 コメント0
    第106話 道と町と住人
    60pt
  6. 095話 コメント0
    第107話 常連さん
    60pt
  7. 096話 コメント0
    第108話 しずく
    60pt
  8. 097話 コメント0
    第109話 潮旗の子
    60pt
  9. 098話 コメント0
    第110話 ふたりの船
    60pt
  10. 099話 コメント0
    第111話 プラグ
    60pt
  11. 100話 コメント0
    第112話 武蔵野原&第113話 さかな
    95pt
/125話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    未来の日記のような。

    近い未来、きっとアンドロイドは人と同じようにそこに居るだろうな。
    近い未来、海面が上昇して沈んでしまう島々もあるだろうな。
    ニュースで聞いたそんな言葉たちを具現化した未来に住む、アルファ達のゆるゆると過ごした日々の日記……かな。
    ふわりとして、ゆるっとして、まるで郷愁の切なさにも似た雰囲気を見事に表現しています。
    好きな人は大好き、苦手な人にはとことん面白さがわからない両極端な作品。
    盛り上がる場面はありません。
    あるのはただ、だてろてろと流れる緩やかな雰囲気です。
    私はそんな雰囲気が大好物なので、何度も読み返します。そしてそんな時は大抵疲れている時だったりします(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。アルファさんアンドロイドとは思えないほど人間味ある❗
    未来は人間と遜色ないロボットが開発されるようになって共存していくのかな?
    そして世界は海水面が上昇して水没していくんでしょうか…
    そうなった時、この漫画の世界のように穏やかに暮らして行けたらいいんですがね…
    近未来のほのぼのとした日常を描いた作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    たまに読み返したくなる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    もう20年以上前の作品ですが、たまに読み返したくなります。何回読み返したか分かりません。
    オーナーのこと、アルファ達のこと、この世界のこと…何も分からないまま作品は終わりますが、これで良いのだと思います。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    近未来ってあるけど、どこか懐かしさも感じる
    だいぶ前の作品みたいだから…
    もしかしたら今くらいがちょうど“夕凪の時代”なのかな

    海に沈んで不便になっても悲観してないとこがよかった
    アルファがすごく人間味があって温かくて好き

    by 青人
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    未来?

    未確定未来、こんな未来あってもいいかもむしろ待ってるのか?

    • 0

すべてのレビューを見る(13件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>