みんなのレビューと感想「天才柳沢教授の生活」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
古さを感じさせない
どの作品も山下和美の描くキャラは、インパクトがあるけれどこの柳沢教授のキャラは、他の作家じゃなかなか描かれないであろう、独特っぷりがいい。たまに昔の教授の恋バナがあるんだけど、それも好き。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よさがわからない
まだ数話しか読んでいませんが私には面さがわかりません。
教授職にある方はだいたいがこだわりが強い個性的な人が多いものですが、柳沢教授のような人が身近にいたらイラッとするだろうなと思ってしまいました。
これはこれで彼のスタイルなのでしょうが、善良な、それでいて一般人とは違う振舞いを面白おかしく見るのは、なんだかその方をバカにしているような気がしてあまり気持ちの良いものではありませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいですね。
だいたい一話完結なのでテンポよく読めます。自分のペースをしっかり守る教授ですが、温かみのあるお話が多く、気持ちが和らぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
見た目通り派手さはない主人公ですが、人間的に惹かれます。ストーリーも面白い!頭脳明晰の主人公が持つ人間に対しての疑問、見方がすごくいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑える
本人はいたって真面目って所が良いですね。お茶目な部分もあり、ちょっとシュールな部分もあり、
教授の言動に思わず「クスッ」と笑ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナイスでしょう。
なんの落ち度も無い教授の日常生活。多分本人とってはね。(笑)美青年だったんですね。年を重ねても、真っ直ぐなんです。
by Mamanne-
0
-
-
5.0
(*´ω`*)
以前、夢中で読んでいました。
無料だったので、何だか懐かしい気持ちで読みました。
真面目で融通が効かないところもありますが、話を重ねる毎にやっぱり教授は魅力的だな~と思います。
読むとホッコリ出来る…そんな作品です。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
昔
単行本で読んで面白かったから、読みましたが、人って時間がたつと価値観が変わるのかな?
そんなに続けて読みたくならなかったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めは、柳沢教授のような人が近くにいたら大変たろうなーと思っていましたが、読み進めると、その魅力にハマってしまいました。
特に好きなのは孫の花子との回がツボで電車で笑ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読みましたが、面白かったので途中くらいまで購入しました。
読みやすく、ぷぷっと笑える面白さです。by 匿名希望-
0
-